2000円で購入できるコスメをご紹介します。
他のサイトで紹介されているコスメには、購入できる店舗が限られているものもあるようです。
このブログでは、日本全国どこでも入手可能なデパコスをご紹介します。
世界的にも有名な資生堂のコスメも2000円で買えるものがたくさんありますよ。
- 1 【1000円コスメ】眉や目じり用グッズ
- 2 【1000円コスメ】顔用グッズ
- 3 【1000円コスメ】洗顔グッズ
- 4 【1000円コスメ】コンシーラー
- 5 【1000円コスメ】化粧落としグッズ
- 6 【1000円コスメ】くちびるケア用グッズ
- 7 【1000円コスメ】爪ケア用グッズ
- 8 【1000円コスメ】頭髪ケア用グッズ
- 9 【1000円コスメ】そのほかの化粧グッズ
- 10 【デパコスの王様】資生堂の2000円コスメ
- 11 【2000円コスメ】おすすめの化粧品
- 12 【2000円コスメ】チーク
- 13 【2000円コスメ】ファンデーション
- 14 【2000円コスメ】目元ケアグッズ
- 15 【2000円コスメ】洗顔とフェイスマスク
- 16 【2000円コスメ】お口回りのケア
- 17 資生堂のコスメは送料無料
【1000円コスメ】眉や目じり用グッズ
シャドーカスタマイズ
資生堂が展開するメイクアップブランド「マジョリカ マジョルカ」のシャドーカスタマイズも1000円以下で購入できます。
2021年4月21日には「ラクダの背中」、「熱砂」という新色が登場。
数量限定販売なので、興味のある方はお早めにチェックしてみてください。
資生堂公式サイトで自分に合ったアイシャドウの色診断もできますよ。
ラインマニア
ラインマニア(カートリッジ)は、ラインマニアのホルダーにセットして使うカートリッジです。
ディファインブラック、ディファインブラウン、ピンクブロンズの3色展開。
1.8ミリの繰り出しペンシルタイプになっており、きれいなラインを描くことができます。
ワイドルックアイズ
ワイドルックアイズは、立体感を演出するアイシャドウです。
2色のフォルミング効果により、くっきりした目元を演出します。
ヒアルロン酸を配合し、お肌に潤いをあたえて乾燥から守ります。
4カラーを展開しているので、自分好みの目元を作り上げられますよ。
アイブローペンシルN
アイブローペンシルNは、髪色に合わせて選べる繰り出しタイプのアイブロウです。
眉を整えるブラシもついています。
価格も1000円以下なので、高校生のお小遣いでも購入可能です。
プレゼントにしても喜ばれると思います。
アイカラー
アイカラー(インテグレート)は、高校生へのプレゼントにおすすめです。
まぶたのくすみをカバーするアイシャドウで、10色の組み合わせから選ぶことができます。
マスク生活で目元がよく見られるようになっているので、アイシャドウのプレゼントは喜ばれること間違いなしですね。
ニュアンスアイブローマスカラ
ニュアンスアイブローマスカラは、インテグレートの眉マスカラです。
汗や皮脂でも取れにくいマスカラですが、お湯で落とすことができます。
カラーバリエーションが豊富なので、さまざまな髪色に合わせることが可能。
地肌にべたっとつかない新型ブラシ設計で、お手入れも簡単です。
アイラッシュカーラー
アイラッシュカーラーは、まつげをカールさせて整えるために使うコスメグッズです。
まつげの根本、中央、先端の3回に分けて使用するときれいなカールになります。
シンプルな構造で使いやすいので、はじめてのコスメデビューにもおすすめです。
【1000円コスメ】顔用グッズ
ホワイトプロテクトミルクuv
ホワイトプロテクトミルクuvは、資生堂のスキンケアブランド「アクアレーベル」の美容液です。
紫外線カット機能(SPF30 PA++)もついているので、日焼け止め代わりにも使えます。。
アレルギーテスト済みの商品です。
ローズミストのほのかな香りがします。
エアフィールメーカー
エアフィールメーカーは、資生堂のセルフメイクアップブランド「インテグレート」が販売している化粧下地です。
インテグレートのシリーズはお値段も手ごろで、高校生でも買える化粧品がたくさんあります。
「素肌のように軽く、透け感のある美肌に補正」というキャッチフレーズがついており、毛穴をカバーして透明感のある肌に整えます。
資生堂の調べによると、エアフィルメーカーを使うことで化粧が12時間持続するそうです。
顔色アップベース
顔色アップベースは、インテグレートの化粧下地です。
化粧持ちをよくして、健康的な顔色に導きます。
保湿効果やUVカット効果(SPF30 ・ PA++)など、5つの機能を搭載しているのが魅力です。
万能型の化粧下地ですね。
ルースパウダー
ルースパウダー (レフィル)は、ファンデーションを使用したあとに使う粉おしろいです。
こじわや毛穴をカバーし、肌をきれいにみせることができます。
うるおい複合成分を配合しています。
リフトモイストエマルジョンT
資生堂が販売する「リフトモイストエマルジョンT」は、2020年ベストコスメアワード乳液部門で1位を獲得した人気商品です。
お肌に均一なハリを与え、つや玉(資生堂の登録商標)が続くそうです。
つや玉とは、頬の高い位置に光るみずみずしいつやのことだと説明されていました。
プリンのようなプルプルのお肌になりたいです。
オーデュベールN
オーデュベールNは、日焼けしてしまったあとに使用する化粧水です。
80年以上の歴史を誇る、資生堂のスタンダードスキンケアブランド「ドルックス」の製品。
肌を引き締めて、みずみずしく整えます。
容器もシンプルでかわいいので、プレゼント用としてもおすすめです。
メルティージェム
メルティージェムは、ほお、唇、眉に使える美発色ジュエリーです。
「同意」「予告」「ひとりごと」「暗号」の4色。
不思議な名前の付け方ですが、わかりやすく表現すると赤、ピンク、薄ピンク、紫になります。
クリーム・デ・チーク
クリーム・デ・チークは、細筆タイプのチークです。
発色がいいため、健康的な肌に見せたい方におすすめします。
つけすぎには要注意です。
ケースは安定感があって倒れにくい設計になっているため、洗面台で使用するときも安心感があります。
【1000円コスメ】洗顔グッズ
すっぴん潤い泡
すっぴん潤い泡(純白専科)は、オールインワンの化粧品です。
無香料、無着色、アレルギーテスト済みでお肌にやさしいのが特徴。
米ぬか・はちみつ・白まゆエッセンス:コメ胚芽油など、天然由来の成分を使用しています。
パーフェクトホワイトクレイ
パーフェクトホワイトクレイ(洗顔専科)は、ホワイトクレイを配合したミクロ濃密泡の洗顔料です。
ホワイトクレイとは天然のミネラルを豊富に含んだ泥のことで、泥パックのような感覚を楽しめますね。
天然由来シルクエッセンス、Wヒアルロン酸を配合しています。
ホネケーキ
ホネケーキ(クリスタルパープル)は、名前が独特ですよね。
こちらは洗顔用の石鹸になります。
クリスタルカットされた石鹸がおしゃれで高級感があります。
しっとりしてみずみずしい使用感で、1987年10月21日の発売以来愛されている資生堂の定番商品です。
【1000円コスメ】コンシーラー
スポッツコンシーラー
資生堂のインテグレートから販売されている、スポッツコンシーラー。
リキッドタイプのコンシーラーです。
毛穴やニキビ跡などをカバーし、お肌の色ムラをなくすアイテム。
紫外線防止効果(SPF13 ・ PA++)もあります。
コンシーラー (シミ・ソバカス用)
コンシーラー(シミ・ソバカス用)は、ファンデーションでは隠し切れないシミやソバカスを隠すコスメ。
シミやソバカスが気になる人におすすめの商品です。
色はライトベージュとナチュラルベージュの2色。
カバーしたい部分に直接つけるだけなので、簡単に使用できます。
【1000円コスメ】化粧落としグッズ
クレンジングクリームN
クレンジングクリームNは、クリームタイプのメイク落としになります。
ピンク色のケースが可愛くて、ときめいてしまいますね。
適量をとってお肌についているファンデーションや汚れとなじませたら、コットンなどで拭き取ります。
1993年に発売されたロングセラーコスメです。
スキンケアコットン
資生堂が販売するスキンケアコットンは90枚入りです。
天然コットンと高級シルクを組み合わせています。
乳幼児の肌にも使える高い安全性で、繊維製品の国際規格「エコテックス スタンダード100」にも適合しています。
コスパが高い商品なので、普段使いにおすすめです。
スポンジクリーナーN
スポンジクリーナーNは、スポンジについた化粧を洗い流すクリーナーです。
スポンジはもちろん、布マスクについて口紅やファンデーションなどの汚れを落とすために使っている方もいます。
柔軟効果もあります。
ピューリファイングクロスEXⅡ
ピューリファイングクロスEXⅡは、メイク落とし用の美容クロスです。
温泉水、よもぎ水、キシリトールを配合したコットン素材で、お肌についた汚れを落とせます。
持ち運びがしやすいシートタイプになっているので、外出時の化粧直し用にもおすすめです。
【1000円コスメ】くちびるケア用グッズ
ハニーポンプグロスneo
ハニーポンプグロスneoは、保湿成分ローヤルハニーEXを配合したグロスです。
ボリュームがあって、蜂蜜のようなツヤが出ることから製品名にハニーとついています。
5色のカラーバリエーションから、自分の唇にあったものをチョイスできます。
高校生へのプレゼントにおすすめな手軽なお値段です。
リップエッセンスバーム
リップエッセンスバームは、保湿成分はちみつエキスとくすみ補正カラーコントロール成分を配合したリップです。
唇のくすみや荒れが気になる方におすすめ。
ほんのり明るいベビーティントなので、落ち着いた雰囲気の唇にしたい方向けになります。
資生堂オンラインショップでも5段階評価で4.2と高い評価を得ていました。(2021年7月時点)
サクラドロップエッセンス
サクラドロップエッセンスは、唇の乾燥、くすみをカバーし、潤いをもたせるリップ美容液です。
ヒアルロン酸Na、ジンジャーエキス、ブチレングリコールなどの保湿成分を配合しています。
さくらいろとさくらんぼいろの2色展開です。
サクラジェリーエッセンス
サクラジェリーエッセンスは、スティックタイプのリップ美容液です。
ウォータータッチオイル処方で、くちびるの潤いを保ちます。
紫外線防止効果(SPF14 ・ PA++)もあります。
リップフォルミングライナー
リップフォルミングライナーは、くちびるの輪郭を整えるメイク道具です。
くちびるの色に合わせて、4色から選ぶことができます。
デザインもおしゃれなので、気分が上がりますね。
【1000円コスメ】爪ケア用グッズ
アーティスティックネールズ
アーティスティックネールズは、セルフネイル用のネールカラーです。
「夜の森」、「キャラメルクリーム」「もっと新しい彼の爪」など、個性的なネーミングが付いた5色から選ぶことができます。
発色がよく、塗って素早く乾くのが特徴です。
トリートメント エナメルリムーバー
トリートメント エナメルリムーバーは、爪にマイルドな除去液です。
爪についたネイルを落とすときに使います。
使用方法は簡単。
コットンに適量をとり、ネイルがついている爪にあてて押さえるだけです。
グロッシーネールカラー
グロッシーネールカラーは、資生堂のトータルメイクアップブランド「マキアージュ」から発売されています。
爪に立体感を出し、美しさを強調するネイルカラーです。
この商品は人気が高いようで、公式サイトでも品切れとなっていることがあります。
公式サイトになかったら、アマゾンや楽天などでも購入可能です。
ガラスドロップジェルコート
ガラスドロップジェルコートは、セルフネイルをするときに使用するトップコートです。
トップコートは、ネイルの艶出しや保護のために使用するコスメ。
商品名の通り、爪にガラスのような輝きを持たせることができます。
ポケットネールセラム
ポケットネールセラムは、爪先用の美容液です。
セルフネイルをするときに使うコスメになります。
ベニバナオイルとオリーブオイル、2種類の植物オイルを配合しています。
携帯しやすいサイズなので、外出先で爪のお手入れするときにおすすめです。
【1000円コスメ】頭髪ケア用グッズ
ヘアフレグランス ex
ヘアフレグランス exは、髪を1本1本補修してつやを与えるヘアスプレーです。
つや・補修・保湿成分を含んでいます。
スモーキーカット香料配合で、タバコや食べ物のニオイを寄せつけずにいい香りするのがポイントです。
オイルインワックス
オイルインワックスは、美容オイルを配合したミルクワックスです。
髪を補修し、つやを出し、保湿する濃密パールハニージュレDXを配合。
ワックスタイプなので、ヘアアレンジにも使えます。
【1000円コスメ】そのほかの化粧グッズ
尿素10%クリーム
尿素10%クリームは、資生堂が販売するハンドクリームです。
皮膚科医の友利新先生もおすすめされていた商品になります。
アルコール消毒などで手が荒れてしまう方が多く、ハンドクリームはプレゼントとして喜ばれます。
乾燥が気になる季節の贈り物として最適です。
【関連記事】皮膚科医のおすすめハンドクリーム。症状別に選ばないと意味がない
角質スムーザー 612
角質スムーザー 612は、硬くなった角質をケアする資生堂オリジナルのスポンジです。
ひじ、ひざ、かかとの角質とりに使用できます。
表面と裏面で感触が違うので、自分好みの面で角質ケアができるのが特徴です。
IHADA薬用スキンケアセット
IHADA薬用スキンケアセットは、高精製ワセリンを配合したスキンケアセットです。
有効成分が一定の濃度配合されている医薬部外品になります。
肌荒れや乾燥してしまう肌質の方におすすめです。
マッサージクリームN
マッサージクリームNは、資生堂のスキンケアブランド「ドルックス」は販売するクリーム。
その名の通り、マッサージをするときに使うクリームです。
公式サイトに投稿された口コミでは、肌がしっとりするという意見が多くみられました。
マッサージ好きな友達へのプレゼントにいかがでしょうか。
【デパコスの王様】資生堂の2000円コスメ
デパコスを代表する化粧品ブランドといえば、資生堂ではないでしょうか。
資生堂は三越、伊勢丹、高島屋、そごうなどの有名デパートに入っているブランドです。
デパートに入っている資生堂には高級な化粧品が並んでおり、敷居が高い印象があります。
実は資生堂には、2000円で買えるコスメも多数取り揃えられているのです。
あまり知られていませんが、資生堂には公式オンラインストアがあります。
公式ストアでは2000円コスメがたくさん販売されており、しかも日本全国送料無料です。
友達にデパコスコスメをプレゼントしたい場合、資生堂での購入がおすすめです。
【2000円コスメ】おすすめの化粧品
バランシングおしろいミルク
バランシングおしろいミルクは、資生堂のエリクシールから発売されている商品。
下地がいらない朝用乳液と、化粧水のセットです。
資生堂公式オンラインショップでは、数量限定セットも販売されています。
薬用スキンケア&カバーチューブ
薬用スキンケア&カバーチューブは、ニキビ跡などをカバーするコンシーラーです。
パラベン、アルコール、鉱物油不使用で、敏感肌の方にもおすすめできます。
気になる部分に塗るだけなので、使用方法も簡単です。
つや玉ミスト
つや玉ミストは、メイクの上から使えるミストタイプの化粧水です。
LIPSベストコスメ2020年上半期の化粧水部門で、第1位を獲得しています。
気軽に持ち運びができるサイズ感で、ボトルデザインもかわいいです。
エイジングケアが必要になってくる、30代、40代向けの商品になります。
オイルパーフェクション
オイルパーフェクションは、資生堂のTSUBAKIシリーズの商品です。
髪にツヤや潤いを与えるヘアオイルになります。
ガラス容器を使用したボトルデザインがかわいくて、テンションがあがります。
7つの機能(ダメージリペア・保湿・ツヤ・広がり補正・UVプロテクト・ヒートプロテクト・ナチュラルスタイリング)があります。
ミルキースキンマスク
ミルキースキンマスク(マジョリカ マジョルカ)は、塗るタイプのマスクです。
シートマスクは夜寝る前にするものが多いですが、こちらは朝用になります。
5つの機能がついており、この商品を塗ったあとはそのままファンデーションが可能です。
忙しい朝のメイク時間を短縮できますね。
資生堂公式オンラインショップで、マジョリカ マジョルカの商品を税込2,860円以上購入すると、オリジナルの折りたたみミラーがもらえます。
スペシャルジェルクリームa (オイルイン)
スペシャルジェルクリームa (オイルイン)は、アクアレーベルのオイルクリームです。
4種の美容成分(チャージアミノ酸、コラーゲンGL、Wヒアルロン酸、ソイ酵母エキスGL)を配合し、まるでオイルエステをしているかのような気分を味わえます。
化粧水、乳液、クリーム、マスク、美容液の機能がある、オールインワンタイプのエイジングケア商品です。
【2000円コスメ】チーク
チークカラー(レフィル)
チークカラー(レフィル)は、マキアージュから発売されているチークです。
つややかな発色で、顔色を明るく変えてくれます。
ラメ感がないので、フォーマルな場にも合います。
専用ケースは、資生堂公式オンラインショップで購入可能です。
フォルミングチークス
フォルミングチークスは、資生堂のインテグレートから発売されているチークです。
2色使いタイプのチークで、ほおに立体感を持たせます。
かわいらしいパッケージに入っているので、プレゼントにもおすすめです。
チークスタイリスト
チークスタイリストは、3色タイプのチークになります。
3色ミックスして塗ってもいいですし、2色または1色のみで塗ることもできます。
気分に合わせて頬の雰囲気を変えられるため、おしゃれを楽しみたいかたにおすすめです。
美リフトチーク(レフィル)
美リフトチーク(レフィル)は、大人女子向けのブランド「プリオール」から発売されているチーク。
影をカバーして、上向きのほおをデザインします。
影消しパウダー、美つやカラーの2色セットです。
別売りのプリオール美リフトチークに入れて使います。
【2000円コスメ】ファンデーション
スキンリメイカーポアカバー(レフィル)
スキンリメイカーポアカバー(レフィル)は、マジョリカ マジョルカのファンデーションです。
毛穴をカバーし、お肌の見た目を整えます。
紫外線カット効果(SPF18、PA+)もあります。
ファンデーションブラシ131(専用ケース付き)
ファンデーションブラシ131は、資生堂が販売しているファンデーション用ブラシです。
メーキャップアーティストが監修した本格的な商品。
おでこや頬、口回りなど、むらなくファンデーションを塗ることができます。
オイルブロックファンデーション
テカリや毛穴をカバーするリキッドファンデーションです。
通常のファンデーションに比べて、毛穴やニキビ跡などを隠すのに優れています。
紫外線カット効果(SPF30、PA++)もあります。
プレミアムパクト(レフィル)
プレミアムパクト(レフィル)は、資生堂のインテグレートから発売されているパウダリーファンデーション。
パウダリーファンデーションは持ち運びも簡単なので、外出先で頻繁にメイク直しをされる方におすすめです。
特製セットは数量限定で、専用ケースがついています。
ヘア ファンデーション
ヘア ファンデーションは、資生堂の大人女子向けブランド「プリオール」から販売されているファンデーション。
顔ではなく髪に使うタイプの商品になります。
ブラック、ダークブラウン、ブラウンの3色から選択可能。
外出先で白髪染めを行えます。
ホワイトパウダリー(レフィル)
ホワイトパウダリー(レフィル)は、資生堂のアクアレーベルから発売されているファンデーション。
ホワイト美肌パウダーを配合しています。
水なしで使用でき、自然な素肌感に仕上がるのが売りです。
紫外線カット効果(SPF25、PA++)もあります。
【2000円コスメ】目元ケアグッズ
アイブロースタイリング3D(レフィル)
アイブロースタイリング3D(レフィル)は、絵の具を入れるパレットのようなおしゃれ感があります。
コスメはブランドや成分も大事ですが、見た目にもこだわりたいですよね。
難しいテクニックがなくても眉毛を整えられる、眉ガイドフィルムが付属しています。
アイブローカラーワックス
アイブローカラーワックスは、ウォータープルーフで8時間仕上がりが持続(資生堂調べ)する眉マスカラです。
ブラシを使って、ふんわりとした自然な眉に仕上げます。
ケースがかわいくて、プレゼントにもおすすめです。
美眉ペン
美眉ペンはその名の通り、美しい眉を書くためのアイテムになります。
年齢とともに薄くなりがちな眉を、自然な感じに色づかせて整えます。
ウォータープルーフなので、汗をかいたり水がかかったりしても落ちにくいのが特徴です。
美リフトアイライナー
美リフトアイライナーは、クリーム芯で描くペンシル型のアイライナーです。
美容オイルも配合しています。
ブラウンとブラックの2色展開です。
トリプルレシピアイズK
トリプルレシピアイズKは、5色セットのアイシャドウです。
ハローキティ限定デザインバージョンもあり、かわいいハローキティーのケースに入っています。
インパクトのある目元、艶やかでセクシーな目元、気分に合わせて目元をアレンジ可能です。
ヌーディーグラデアイズ
ヌーディーグラデアイズは、資生堂のインテグレートから発売されているアイシャドウです。
素肌に近いヌーディータイプですが、自然に瞳を大きく見せるられるアイカラー。
ハート形にくりぬかれたケースがおしゃれです。
マジョルック (イルミネーター)
マジョルック (イルミネーター)は、3つのパウダーを配合しているアイシャドウ。
イルミネーション効果があり、目元がキラキラと輝きます。
女子高生をはじめ、若者向きの商品です。
ラッシュティント
ラッシュティントは、黒と青の2層が混じり発色するマスカラです。
自然な色合いのまつ毛を求めている方におすすめ。
艶やかな黒色のまつげは、瞳そのものを大きく見せるティント効果が商品名の由来です。
ジュエリングアイズ
ジュエリングアイズは、カラフルでキラキラとしたアイシャドウです。
商品名の通り、まるで宝石(ジュエリー)のような瞳を作りあげることができますね。
瞬きするたびに光るタイプで、輝き方の異なる4色のグラデーションを楽しめます。
ちなみに多色使いは、2021年のトレンドです。
アイラッシェズ
アイラッシェズは、資生堂が販売しているつけまつ毛です。
ボリュームやアクセントによって、4種類のタイプが選択できます。
資生堂公式オンラインショップのレビューでも、高い評価を獲得していました。
【2000円コスメ】洗顔とフェイスマスク
オールクリア石鹸
オールクリア石鹸は、資生堂のプリオールから販売されている洗顔用せっけんです。
乾燥による小じわが気になる、大人女子におすすめの商品。
もっちりとした泡が特徴。
天然繭由来のシルクプロテインGL、保湿成分のトレハロースを使用しています。
バランシングバブル
バランシングバブルは、資生堂のエリクシールルフレが販売している洗顔料です。
ジェルタイプでメイク落としにも使えます。
まつ毛エクステンションにも対応しているのがポイントです。
ローズアロマオイルRX
ローズアロマオイルRXは、洗顔後に使用するアロマオイルです。
オイルとエッセンスの2層になっているのが特徴的。
植物由来のローズヒップオイルとホホバオイルを配合しています。
コンディショニングソープ
コンディショニングソープは、資生堂のスキンケアブランド「dプログラム」の石鹸です。
無香料、無着色で、パラベン、鉱物油不使用です。
シンプルなデザインで、日常使いにおすすめします。
豊潤泡洗顔フォーム
豊潤泡洗顔フォームは、アクアレーベルから発売されている洗顔フォームです。
ヒアルロン酸と高麗人参エキスGLを配合しており、保湿効果が期待できます。
パッケージもかわいらしいです。
パーフェクトクリアクレンズ
パーフェクトクリアクレンズは、まつ毛エクステに対応した洗顔ジェルです。
メイク落としオイルも配合されているので、洗顔とメイク落としを1本で対応できます。
天然由来シルクエッセンス、Wヒアルロン酸、コラーゲンGLを配合しているので保湿効果も期待できます。
パーフェクトシルキーマスク
パーフェクトシルキーマスクは、美容シートマスクです。
お肌に潤いを持たせ、乾燥による小じわを目立たなくさせます。(※効果評価試験済み)
コストパフォーマンスが高く、プレゼントにもおすすめです。
マスクQQ
マスクQQは、資生堂のスキンケアブランド「dプログラム」が販売している保湿マスクになります。
通常のシートマスクと異なり、美容液とシートが分けられている点がポイントです。
敏感肌の方によるパッチテスト済みで、アルコールも使っておらず低刺激な商品となっています。
【2000円コスメ】お口回りのケア
ムースパウダーリップピコ
ムースパウダーリップピコは、口紅やチークとして使えるコスメです。
資生堂公式オンラインショップで、数量限定販売されていました。
オンラインショップなら送料無料です。
リップモイストエッセンスカラー
リップモイストエッセンスカラーは、荒れやすい唇の方におすすめのリップクリーム。
クリアレッド、スウィートピンク、コーラルベージュの3色展開で、口紅としてくちびるを艶やかに発色させます。
ご友人へのプレゼントとしてもおすすめです。
ジューシーバームグロス
ジューシーバームグロスは、自分の唇にあわせて8色から選べるリップグロスです。
持ち運びできるコンパクトなデザインで、大人女性へのプレゼントに最適。
くちびるにみずみずしさを与えたい方向けのコスメになります。
リップスチック 1
リップスチック 1は、資生堂公式オンラインショップで販売されています。
塗る前はオレンジ色ですが、唇にぬるとピンク色に変化して鮮やかに発色。
1976年の発売から今なお売れているロングセラー商品です。
ドラマティックリップトリートメントEX
ドラマティックリップトリートメントEXは、美容オイルが配合されているリップ。
パッケージのデザインがおしゃれで、大人女子の魅力を引き立てますね。
日中はもちろん、ナイトケア用のリップとして寝る前にも使用できます。
資生堂のコスメは送料無料
今回ご紹介した高級化粧品ブランドの資生堂のコスメは、公式オンラインショップでの購入で送料無料。
1点のみの購入でも送料がかかりません。
資生堂公式オンラインショップでは2000円以下のコスメが多数あります。
オンライン化粧品診断や限定商品の販売、モニター、プレゼントやキャンペーン情報もやっています。
コスメをプレゼントとして渡したい場合、ギフトバッグ(税込110円)の選択も可能です。
高校生へのプレゼントにも、資生堂コスメはおすすめです。