日本語にもネット用語があるように、中国語にもネット用語がたくさんあります。
yydsもそのひとつです。
yydsは日本語に訳すと「神ってる」という意味で、ネットを中心に広がりました。
yydsとは神ってるという意味のネット用語
yydsは「永遠的神」という中国語単語の頭文字をとった略語です。
yydsの由来となった中国語「永遠的神」は、直訳すれば永遠の神になります。
しかしネット用語でyydsが使われる場合、永遠の神という意味では使われません。
ネット用語としてyydsが使われるとき、「信じられないほどすごい」という意味を表します。
日本語でいうと「神ってる」と同じ意味合いです。
神ってるの元ネタは、現在大リーグで活躍している鈴木誠也選手です。
鈴木誠也選手が広島東洋カープに在籍していた時、2試合連続ホームランを打ったことがあります。
そのことを広島の緒方孝市監督が「神ってる」と表現し、流行語大賞になりました。
超人的、人間の理解を超えているすごい事象を表現するネット用語で、yydsも「神ってる」と同じような使われ方をしています。
チャンネル登録者数35万人を超える人気ユーチューバー、李姉妹のおふたりにお話しを伺いました。メインチャンネル『李姉妹Ch』では、中国語関連動画が人気です。今回は中国語学習のポイント、初めての中国語学習に役立つ李姉妹の著書に[…]
yydsは4つの漢字のピンインからとった言葉
ここからは少し余談ですので、yydsの意味以外興味ない方は読み飛ばしてください。
中国語には日本語のひらがなに相当する、ピンインという発音記号があります。
「永遠的神」をピンイン表記すると、「yǒng yuǎn de shén」です。
これら4つの漢字をピンイン表記したとき、先頭に来るアルファベット4文字がyydsとなります。
スマホやパソコンでピンイン入力をするとき、ピンインの頭文字のみを入力する場合が多いです。
たとえば「你好」ならNH、「謝謝」ならXXを入力します。
yydsはほかにもたくさんある中国語のネット用語と同じく、ピンイン入力時の操作方法から由来する略語です。
日本のネット用語には空気読めない(KY)、既読スルー(KS)などの略語がありますよね。
日本語も中国語も、ネット用語の成り立ちが似ているものが多くて面白いです。
yydsの使い方
yydsは略語であり、ネット上で若者を中心に広がっている言葉です。
そのため中国語話者すべてが知っているわけではなく、yydsを知らない方も多くいます。
yydsは主にSNSの書き込みに使われている用語なので、SNSで使うのが良いでしょう。
yydsは自分が好きなアイドルへの熱い気持ちや、賞賛を表現するギャル語としても浸透しています。
特に有名人に対して使われることが多いですが、それ以外でも使えます。
名詞の後にyydsを付ける形が主流。
アイドルやブランド名の後にyydsを付けるだけなので、使い方は簡単です。
たとえば、「このアイドルが大好きでたまらない」と表現したい場合、「アイドル名、yyds」になります。
「このブランドの服は本当に最高!」と表現したい場合、「ブランド名、yyds」です。
「松本潤、yyds」なら、松本潤が本当に好きだということを表現する言葉になります。
アイドルファンにとって、そのアイドルは永遠の神とも呼べる存在なのでyydsはそれを的確に表現してますね。