台湾でホテルを探しているんだけど、どのエリアが便利なの?
と疑問に思っている方向けに、この記事を書いています。
現在台湾に住んでいるわたしが、旅行に便利なホテルのエリアを交通の便、周辺環境、治安などの角度から分析してご紹介します。
台北駅周辺
はじめての台湾旅行なら、台北駅周辺のホテルをとっておけば、まず間違いはありません。
観光地へのアクセスが良好
台湾観光の定番スポット、九份、士林夜市、故宮博物院、台北101には、台北駅から簡単にアクセスすることができるからです。台中や高雄など、台湾地方都市に向かう新幹線や、宜蘭(イーラン)、太魯閣に向かう電車も台北駅を通ります。
台北駅周辺の治安は良好
一般的にヨーロッパやアメリカなどでは、駅の周辺は危険な人物が集まり危険だといわれています。しかし台湾ではそのようなことはなく、台北駅近辺の治安は良好です。
台北駅前には学生が通う予備校もあり、夜間にひとりで出歩いても危険はさほどありません。
飲食店が充実している
台北駅前や地下街、駅に直結している百貨店には有名な台湾料理のお店が数多く出店しています。駅周辺で朝ごはんや夜ご飯を食べるにも困ることはありません。
ミシュランガイドに掲載実績のある添好運(小籠包の人気店)やタピオカミルクティーの人気店(coco、KEBKE、50嵐)をはじめ、日本でも人気のお店がたくさんあります。
台湾で泊まるホテルを決めるうえで重要なポイントは2つです。行きたい観光地にすぐ行けるか。周辺に飲食店は充実しているか。台北駅は交通の便が良く、飲食店も充実しているので旅行の滞在先として最適です。はじめての台湾旅行[…]
【忠孝復興駅】周辺
忠孝復興駅周辺は、わたしがはじめて台湾1人旅をしたときに泊った場所でもあります。
会社や百貨店などが立ち並ぶエリアで、台湾らしさを感じるところはないですが、ホテルの数が多く落ち着いた雰囲気です。
九份行きの直行バスも、忠考復興駅のバス停から出ています。
松山空港から地下鉄で3駅、台北駅からも3駅なので、移動が楽なのも魅力です。
忠孝復興駅にある鼎泰豊(ディンタイフォン)は、台北101の店舗よりも空いており、11時ごろまでに入れば、ほとんど並ばずに入れます。
パンダとコアラに会える台北市立動物園、猫空ロープウェーにも、地下鉄で1本、所要時間16分でアクセスが可能です。
【西門駅】周辺
台湾の原宿といわれている西門エリアには、バックパッカー向けの安宿や低価格のビジネスホテルが多いです。
ホテル代を安く抑えたいかたには、おすすめのエリアです。
台北駅には、地下鉄で1駅で行けます。
西門駅にあるバス停から、九份にいく直通バスが出ています。
中正記念堂、龍山寺といった台湾の有名観光地にも、地下鉄で5分以内でアクセスが可能です。
格式の高い贅沢なホテル
せっかくの旅行だから、豪華なホテルに泊まりたい、
コスパが高いおすすめホテルを知りたい
という方も多いと思います。
そこで、台湾にあるホテルのなかで、1度は泊まってみたいといわれているホテルを2つ紹介します。
圓山大飯店(グランドホテル )
台北市内でぜいたくな時間を過ごせるホテルが、圓山大飯店(グランドホテル)です。
蒋介石の夫人が、指揮を執って建設したホテルでもあり、格式が高く、各国の首脳や大統領、著名人も数多く宿泊しています。
歴史あるホテルですが、改装も定期的にされており、現在は台湾政府から5つ星ホテルとして、認定されています。
圓山大飯店(グランドホテル)は、時期にもよりますが、1部屋12,000円から宿泊が可能。
2人で泊まれば、1人当たり6,000円なので、5つ星ホテルとしては安いです。
加賀屋
優雅な時間を過ごしたい。
静かな空間で、ゆったりとくつろぎたい。
と考えている方におすすめのホテルが。新北投駅の徒歩5分のところにある、加賀屋という日系の旅館です。
こちらの旅館は、台湾の温泉街【北投温泉】にあります。
新北投駅からは、徒歩5分くらいです。
くわしい内容は、下記の記事で解説しています。
北投温泉は、ガイドブックでも参考程度にした紹介されていないことが多いです。個人的には、はじめての台湾旅行でも来たほうがいいと言える素晴らしい観光地。正直、千と千尋の神隠しの舞台として有名な九分(きゅうふん)の代わりに北投温[…]
ホテルエリアの決め方
当日の日程や都合上、別のエリアを検討している方もおられると思います。
わたしが、海外旅行先のホテルエリアを決めるときのポイントを紹介します。
エリアを決めるポイントは3つ
重視するポイントは3つ。
立地
価格
ホテルランク
わたしの場合、立地を1番に重視し、そのあとに価格、ホテルランクの順で検討をします。
安さを追求しすぎて、駅から離れたホテルや不便な場所にあるホテルを予約してしまうと、大切な時間が奪われます。
台湾のエリアで、これらの要素のバランスが取れているのが、台北駅、西門駅、忠考復興駅周辺です。
高級ホテルが多いエリア
高級ホテルが多いエリアは、台北101周辺です。
高級なホテルに泊まりたい場合は、ホテル予約サイトで台北101周辺に絞り込みをかけるのがおすすめです。
泊らないほうがいいエリア
台湾には、治安があまりよくないため、泊まれないほうがいいといわれているエリアがあります。
それは、龍山寺周辺です。
このあたりは風俗店などが多く、やくざが多いことで有名です。
できるだけ、このエリアに宿泊しないほうが安全だと思います。