楽天モバイルが申し込みできない。対処方法あり

2021年2月現在、楽天モバイルを申し込もうとしてもできません

楽天モバイルのサイトにアクセスが殺到して障害が発生し、新規申し込みができなくなっています。

300万人限定の1年間無料でネット使い放題、1GB以下はずっと無料のプランが人気です。

どうすればよいのか対処方法をまとめています。

楽天モバイルの申し込みができない理由

楽天モバイル
楽天モバイルの障害情報

楽天モバイルの申し込みができない理由は、楽天モバイルのサイト側にあります。

楽天モバイルが2021年2月に発表した新プランが大変好評で、サイトにアクセスが殺到し、楽天モバイルの申し込み受付が一部停止してしまったのです。

楽天モバイル側が現在対応をしているので、しばらくすれば申し込みが再開されるものと思われます。

2021年2月11日現在、楽天モバイルの申し込みが可能

2021年2月に入って楽天モバイルが申し込めない状態が続いていましたが、2021年2月11日に楽天モバイルのサイトにアクセスしたところ、申し込み可能になっていました

ただし、システムメンテナンス中という理由ではじかれてしまうこともあるようです。

その場合は、システムメンテナンスが終わるまで待つ必要があります。

各自のネット環境によっても違いがあるため、楽天モバイル公式サイトにアクセスして確認してみてください。

回線が込み合わない時間帯に申し込んでみる

今回楽天モバイルの申し込みができなくなった理由は、想定以上の申し込み希望者がいたためです。

楽天モバイルのサイトが、大量のアクセスに耐えられなかったため申し込みができませんでした。

土日祝日やお昼休み(12時~13時ごろ)、仕事が終わる時間帯(17時以降)は回線が混みやすいです。

平日の午前9時~11時ごろや、午後2時~4時ごろは比較的つながりやすいため、その時間帯に申し込むとよいでしょう。

楽天モバイルの店舗で申し込む

楽天モバイルの1年間無料で使い放題のプランは、300万人に達成した時点で終了する予定です。

2020年2月時点での申し込み者が約220万人のため、残りは約80万人になります。

ネットで申し込みができない間に1年無料が終了してしまう可能性もあるため、サイトにアクセスできないなら店舗で申し込むのもありです。

楽天モバイルの店舗まで遠い方は大変ですが、近くにある方は利用して早めに申し込むことをおすすめします。

楽天モバイルの店舗確認はこちら

楽天モバイルのネット申し込み方法

まず、楽天モバイルお申込みページにアクセスします。

楽天モバイルが提供しているプランはRakuten UN-LIMIT Vのみ(2021年4月からRakuten UN-LIMIT VIに切り替わる)です。

Rakuten UN-LIMIT Vを選択して次に進みます。

次にサービス、SIMタイプを選択します。

製品を同時に購入する場合は、製品選択へ進むをクリックして製品を選んでください。

選択が終わったら、この内容で申し込むをクリックして申し込み手続きを進めます。

申し込みには、楽天会員アカウントへのログインが必要です。

楽天会員でないと楽天モバイルは申し込みできないので、楽天会員になっていない方はアカウントを新規作成する必要があります。

最後に本人確認書類のアップロード(受け取り時に提示することもできる)、クレジットカード登録をすれば申し込み完了です。

それでも申し込みできない場合

申し込む時間帯をずらすことで、たいていの場合は申し込みができるようになります。

それでも楽天モバイルのネット申し込みができない場合、楽天モバイルのお客様サポートページからチャットで問い合わせすることできます。

チャット相談は9時~24時まで行っており、気軽に利用することができるので、申し込みができない状態が続くようであれば相談してみてください。

関連記事

楽天モバイル1年間無料キャンペーンは、2021年4月7日に終了しました。加入を迷っていてできなかったり、キャンペーン終了日を忘れていて申し込めなかった人に朗報です。2021年4月8日から楽天モバイルの新規キャンペーンが始ま[…]

楽天モバイル新割引制度
関連記事

2021年3月にRakuten Handを購入したのでレビューします。一括払いで2万円と低価格ながら、上位クラスのスマホにも劣らない機能が付いています。楽天モバイル3か月無料キャンペーン実施中です。Rakuten […]

rakuten handのレビュー