台湾観光ドットコムは、台湾の魅力や観光情報をお届けするメディアです。

台湾観光、台湾留学、台湾ドラマなど、台湾関連情報についてメインで取り上げています。

台湾で活躍されている著名人へのインタビューも実施し、より台湾を身近に感じてもらえるようなサイト作りに努めています。

近年日本国内で盛り上がりを見せている台湾イベント、台湾グルメ、台湾関連商品のPRにも努めていく所存です。

台湾観光ドットコムのサイト運営方針

台湾観光ドットコム

台湾観光ドットコムは、はじめての台湾旅行者、台湾留学やワーホリ検討者向きのサイトです。

はじめての台湾旅行に必要な準備、初台湾で必ず行きたいスポットを中心にご紹介しています。

台湾旅行初心者が、旅行に必要な情報をすべて凝縮したサイトです。

ニッチな内容を取り上げることはありますが、台湾旅行初心者(旅行回数1~10回)にもわかりやすい内容にすることを心がけています。

近年人気が高まっている、台湾留学についての記事も掲載しております。

台湾留学やワーホリについての記事は閲覧数も多く、台湾留学が盛り上がりを見せていることを肌で感じています。

現在は多くの台湾好きな方に見て頂いており、嬉しい限りです

台湾観光ドットコムのサイト運営者

台湾観光ドットコム

台湾観光ドットコムは、台湾ワーホリ経験者が運営するサイトです。

サラリーマンとして働いていた企業を退職し、できた時間ではじめて行った海外が台湾でした。

それまでは家と会社を往復する生活を送っており、海外旅行に行くことなど考えてもいませんでした。

はじめての海外旅行で台湾の方たちの優しさに触れたのが、わたしが台湾好きになったきっかけです

切符の買い方を教えてもらったり、道を教えてもらったりと人の温かさに触れることができました。

不思議なことに何度台湾に行っても、台湾を嫌いになることがなかったです。

そんなことを繰り返すうちに、台湾に実際に住んでみたいと思うようになります。

台湾に住むためには留学をするしかないと思い、インターネットで留学に必要な情報を調べました。

留学セミナーに参加したり、中国語教室に通ったりして台湾留学の準備を徐々に進めていきました。

台湾ワーホリ生活を開始すると同時に、台湾観光ドットコムをスタートしています。

台湾観光ドットコムのカテゴリー

台湾観光ドットコム

台湾観光ドットコムでは、台湾の観光地、グルメ、お土産、持ち物、留学の5カテゴリーが中心です。

ブログ名を台湾観光ドットコムとしたため、観光地に関する情報はいちばん多く書いています。

台湾グルメやお土産、台湾旅行に必要な持ち物についての記事が閲覧数が多いです。

最近は日本国内で台湾を楽しめるイベントや商品、サービスのPRをしています。

はじめての台湾旅行者ならガイドブックを買わずに、ブログの情報だけで楽しめるように工夫しました。

自分が実際に旅行したときに困ったこと、これがあったら便利といったことを書いています。

台湾留学についての記事は少なめですが、今はいちばん需要があるカテゴリーです。

台湾留学は日本の正規大学への進学に比べて3分の1程度の費用で行けるため、人気が高まっています。

ワーホリも意外に注目されていて、注目度が高い分野です。

実際に台湾留学とワーホリを経験したうえで記事を書いているので、これから留学を検討している方にご覧いただければ幸いです。

【台湾観光カテゴリー】

【台湾グルメカテゴリー】

【台湾お土産カテゴリー】

【台湾旅行持ち物カテゴリー】

【台湾留学カテゴリー】