迪化街の人気カフェ「WANG TEA LAB有記」で台湾茶を味わう

MRT大橋頭駅から徒歩15分、迪化街のティーハウス

台北MRT大橋頭駅から徒歩15分の場所にあるモダンなティーハウス、「WANG TEA LAB有記」1890年から続く老舗のお茶屋さんが2020年にオープンしたティーハウスで本格的なお茶やお茶を使ったスイーツなど、様々なスタイルでお茶が楽しめます。

1階のカウンターで注文

入り口を入ってすぐの1階のカウンターで注文をします。おしゃれな内装でカウンターはバーのような雰囲気でした。

メニューにはそれぞれのお茶の発酵度、焙煎度、強度(口当たりの強さ)などが数字で細かく記載されています。店員さんに聞くとそれぞれのお茶の違いを教えてくれるので、迷った時はぜひ聞いてみてください。

2階のイートインスペースでおいしいティータイム

注文後、2階のイートインスペースで待っていると店員さんが商品を運んできてくれます。今回私は、金妃烏龍茶と東方美人茶とパイナップルを使ったパウンドケーキを注文しました。

金妃烏龍茶は軽くスッキリとした味わいで飲みやすいお茶でした。

ティーポットの上には香りを楽しめるよう茶葉が置かれていて、お茶の湯気で温められるとほのかにお茶の香りが漂ってきて癒されました。

東方美人茶とパイナップルのパウンドケーキは甘さ控えめながらも茶葉がたっぷり使われていて、パイナップルの甘みも引き立っていてとてもおいしかったです。烏龍茶との相性も良かったです。

モダンでリラックスできる店内

店内の席はゆったりとした作りで、リラックスできる空間になっていました。壁にはイラストが展示してあったり、お店を紹介した雑誌が置いてあったり、お茶を楽しみながらモダンな空間を楽しむことができます。

Wi-Fiも完備されているので、観光の途中に休憩しながら次の目的地の計画を立てることもできそうです。

オリジナルグッズも充実

WANG TEA LAB有記さんではオリジナルグッズの販売もしていました。

保温ボトルやグラスなどお茶関連のオリジナルグッズが充実していました。中でも私が気になったのはおしゃれなパッケージのお茶。

カラフルでかわいいパッケージのお茶は台湾旅行のお土産にもぴったりではないでしょうか。

モダンなティーハウスで新しいお茶の形を楽しんで!

今回は注文しなかったのですが、WANG TEA LAB有記さんではお茶を使ったビールも取り扱っています。私も、次回はビールを飲んでみようと思っています。

ぜひ、WANG TEA LAB有記さんを訪れてモダンなティータイムを楽しんでみてください!

住所:台北市大同區重慶北路二段64巷24號

公式ホームページ:https://www.wangtealab.com/