ゲーム用語のSSRとは何か。本当の意味を知るとぞっとする

SSRとは、スーパースペシャルレアのことです。

ネット用語のひとつで、オンラインゲームやカードゲームのアイテムやキャラを指します

今回は、SSRの意味や使い方をご紹介します。

SSRとはSuper Special Rareの頭文字

SSRとは、スーパースペシャルレア(Super Special Rare)の頭文字を取ったものです

日本語では、超特別で希少価値のあるものと言い換えられます。

ゲーム上でなかなか手に入れることができない、貴重なアイテムやキャラを指して使われるネット用語です。

SSRが使われるようになった時期

SSRが使われだした時期は、2013年以前です

SSRとは何かを問う質問が、2013年2月17日にヤフー知恵袋へ投稿されているからです。

このことからSSRは、ネット用語のなかでも長く使われているものであることが分かります。

SSRの関連用語

SSRの関連用語は5つ

ゲームの種類によって言い方が変わる場合もありますが、基本の5つを覚えておけば間違いありません。

N(ノーマル)、R(レア)、SR(スペシャルレア)、SSR(スーパースペシャルレア)、SSR+(スーパースペシャルレア+)の5つです。

SSL+の代わりにUR(ウルトラレア)が使用される場合もあります。

N(ノーマル)

いちばん弱いアイテム、キャラを指します。

課金などをせずに手に入れられるため、希少価値はありません。

R(レア)

N(ノーマル)より1段階強いアイテム、キャラを指します。

レアではありますが、比較的手に入りやすいです。

SR(スーパーレア)

R(レア)より1段階強いアイテム、キャラを指します。

R(レア)に比べ希少価値が高く、なかなか手に入りません。

SSR(スーパースペシャルレア)

SR(スーパーレア)より1段階強いアイテム、キャラを指します。

希少価値が高く、滅多に手に入れることができません。

SSR+(スーパースペシャルレア+)

SSR+(スーパースペシャルレア+)は、最上級のアイテム、キャラを指します。

いちばん手に入れることが難しいです。

アイドルマスターシンデレラガールズでは、SSRのキャラを手に入れた後、ゲーム上で特訓を行うことで手に入れられます。