台北で絶対食べたい!おすすめルーローハン5選【地元民も通う人気店】

台湾グルメの代表格「魯肉飯(ルーローハン)」。甘辛く煮込まれた豚肉をご飯にかけたシンプルな料理ですが、その味わいはお店ごとに個性があり、奥深い世界が広がっています。

今回は、台北でルーローハンを食べ歩いた筆者が厳選した本当におすすめしたい名店5選を紹介します。地元民にも長年愛されているお店ばかりなので、観光客の方にも自信を持っておすすめできます!


1. 金峰魯肉飯(ジンフォン・ルーロウファン)|台北ルーローハンの王道

ルーローハン

MRT中正紀念堂駅すぐの場所にある「金峰魯肉飯」は、台北を代表する老舗の名店。

EXILEのAKIRAさんと結婚した女優、林志玲(リンチーリン)さんや台湾で人気の歌手、周杰倫(ジェイ・チョウ)さんも訪れているんですよ。

  • ルーローハンの特徴:シンプルな味わいの王道ルーローハン
  • 価格:1杯あたりの値段が安く、手軽に食べられるのが魅力。

👉 アクセス:MRT中正紀念堂駅 2番出口から徒歩1分


2. 天天利美食坊(テンテンリーメイシーファン)|西門町でサクッと絶品ルーローハン

天天利

西門町にある「天天利美食坊」は、台湾の原宿と称される若者の街にありながら、昔ながらの台灣小吃が楽しめる名店。

  • ルーローハンの特徴:しっかり味の染みた豚肉が最高すぎる
  • サイドメニュー:半熟卵「滷蛋」をトッピングするのがおすすめ
  • 店の雰囲気:回転が早いので、行列があっても割とすぐ入れるのも嬉しい

👉 アクセス:MRT西門駅から徒歩約3分


3. 大來小館(ダーライ・シャオグァン)|通好みの濃厚派ルーローハン

大来小館

綾瀬はるかさんが訪れたことでも有名な「大來小館」。

濃厚なタレで煮込まれたルーローハンは、一度食べたら忘れられない味です。

  • ルーローハンの特徴:脂多め&濃い目の味付け。豚肉のそぼろはトロトロになるまで煮込まれており、秘伝のたれと絡み合う上品な味わい。
  • おすすめポイント:しっかり味わいたい派におすすめ。ルーローハン以外の料理も絶品。

👉 アクセス:MRT東門駅から徒歩約5分(永康街エリア近く)


4. 富霸王豬腳(フーバーワン・ジュージャオ)|豚足の名店で味わう絶品ルーローハン

rurohan

「富霸王豬腳」は豚足の煮込みが有名ですが、実はルーローハンも見逃せない逸品。

しっかり煮込まれた豚肉のコクが、白ご飯との相性抜群。

日台ハーフの人気芸人、渡辺直美さんもおすすめしているお店です。

MRT松江南京駅から徒歩5分程度の場所にある、四平陽光商圏という商店街の一角にあります。

四平陽光商圏は、「バックナンバー」の高嶺の花子さんのロケ地にもなりました。

  • ルーローハンの特徴:トロトロになるまで煮込まれた豚肉が絶品。
  • 豚足と一緒に:コラーゲンたっぷりの豚足と一緒に頼むのが通のスタイル。

👉 アクセス:MRT松江南京駅から徒歩約5分


5. 黄記魯肉飯(ホァンジー・ルーロウファン)|地元民に愛され続ける名店

「黄記魯肉飯」は、ミシュランビブグルマンに選ばれた人気店。

開店直後から大勢の人が並んでいます。

  • ルーローハンの特徴:ご飯が熱々で最高で、味付けもよい。
  • 雰囲気:ローカル感満載の店内で、台北の暮らしを感じられるのも魅力。

👉 アクセス:MRT中山國小駅から徒歩約5分


まとめ|台北でルーローハンを食べ比べるならこの5店!

台北のルーローハンは、店によって味・食感・雰囲気がまったく違います。

旅のスケジュールに合わせて、複数店を食べ歩いてみるのも楽しいですよ。

店名特徴エリア
金峰魯肉飯王道の味。コスパ◎中正紀念堂
天天利美食坊西門町で食べられる定番店西門町
大來小館しっかり煮込んだ濃厚な味わい永康街
富霸王豬腳豚足と一緒に食べるのがグッド松江南京
黄記魯肉飯熱々のご飯が最高にうまい中山國小

台湾旅行の思い出に、絶品ルーローハンを!

日本ではなかなか味わえない「本場の魯肉飯」。

台北でぜひ、あなたのお気に入りの一杯を見つけてみてください!

またルーローハンの人気店近くにはほかにも観光スポットがあります。

あわせてぜひ訪れてみてください。

関連記事

台湾旅行で外せない台湾グルメをご紹介します。定番の台湾グルメや屋台でよく見かけるグルメなどを22種類ピックアップしました。台湾のレストランや夜市で見かけた際はぜひ注文してみてください。小籠包小籠包は[…]

台湾グルメ
関連記事

大来小館(永康旗艦店)は、綾瀬はるかさんもご来店されたお店です。写真集の撮影で訪れ、実際にここのルーローハンを召し上がられました。様々なお店のルーローハンを食べてきた私も、大来小館が大好きでリピートしています。(fu[…]

大来小館
関連記事

MRT東門駅周辺に広がる永康街は、清時代に築かれた台北城の城門があった場所です。台湾の原宿として知られる西門、迪化街がある北門も元々城門でした。今回は日本人にも有名な観光地として知られる、永康街(ヨンカンジェ)のグルメをご[…]

永康街
関連記事

中正記念堂は台湾旅行の定番スポットで、日本人観光客も良く訪れます。中正記念堂の行き方や最寄り駅、営業時間などをご紹介します。実際になにがあるのか、どんな感じで周ればよいのかなど旅行者目線でお届け。中正記念堂への行き[…]

中正記念堂
関連記事

back number(バックナンバー)の名曲「高嶺の花子さん」PVは、台湾で撮影が行われました。女優は小谷実由さんで、監督は島田大介さんです。※お二方はのちにご結婚されています。PV撮影当時と街並みは変わっているところも[…]

高嶺の花子さんロケ地