kkdayは台湾の旅行会社です。
kkdayって名前を聞いたことはあるけど、ちゃんとした会社なの?安全性は?
ツアー料金は安いの?評判はいいの?と疑問に思っている方に、kkdayの安全性についてご紹介します。
kkdayで利用できるクーポンをまとめました。台湾だけでなく、日本で使えるクーポンコードや現在実施中のキャンペーン情報もあります。※当記事は、2021年11月9日に更新しました。[sitecard subtitle=[…]
台湾産マンゴー、パイナップルケーキ、台湾インスタントラーメンは台湾お土産の定番です。これらの商品は日本でも購入することができます。安い価格で購入ができ、おうちで台湾を楽しめる商品をご紹介します。台湾お土産通販サイト[…]
kkdayとは
kkdayとは、2014年に台湾で設立された旅行会社です。
台湾関連のツアー商品を中心に、世界中の旅行関連商品を取り扱っています。
日本の大手旅行会社(H.I.S)からも出資を受けている企業です。
kkdayの年間利用者数は25万人を超えています。
kkdayはぐるなびと提携している
kkdayは日本の飲食店の評価サイト、ぐるなびと提携しています。
台湾から日本にくる観光客に向け、レストランの予約サービスを展開しています。
kkdayは台湾観光局協賛商品を販売
kkdayは台湾政府観光局とも提携しており、信頼できる企業です。
台湾観光局とタッグを組んだツアー商品も出しています。
2019年には、台湾新幹線チケット1枚購入で1枚無料になるキャンペーンを台湾観光局協賛で実施していました。
kkdayはタイガーエア協賛商品を発売
kkdayは、台湾の航空会社であるタイガーエアが協賛した商品の販売もしています。
タイガーエアはチャイナエアラインの子会社で、台湾に就航しているLCCの中でも有名な企業です。
タイガーエア協賛の台湾茶オンライン体験商品もあります。
kkdayの評判
kkdayは、サービスの利用者が口コミを投稿できるようになっています。
口コミを見て思うことは、利用者が圧倒的に多くて評価も高いこと。
千と千尋で有名な九份ツアー(十分と野柳にも滞在)のレビュー数は、約7000件。
実際の利用者が書いているレビューが豊富なので、外れをひく確率が下がります。
kkdayとその他の旅行会社を比較
kkdayは、台湾の会社で本社が台湾にあります。
そのため、日本の旅行会社が販売するツアーに比べて格安なんです。
旅行会社は、実際にサービスを提供する会社と契約を結びます。
たとえば、タクシー会社やバス会社などです。
すでに台湾で知名度があるので、これらの会社と安く契約を結べているのだと思います。
具体例を出して比較してみます。
九份行きのツアー料金で比較
台湾で一番人気のスポット、九份のツアー料金を3つの旅行会社で比較しました。
選定条件は2つ。
1.台北市内から九份に向かうバスツアーであること。
2.似た内容のツアーであること。
今回比較するツアー会社とプランは、下記の3つです。
タビナカ【九份&十分午後ツアー】帰路は[台北駅, 士林夜市]で降車可能
【JTB】ノスタルジック九ふん イブニングライナー<夕刻発>
タビナカの九份ツアー
タビナカは、東京都知事登録旅行業を取得している日本の旅行会社です。ほぼすべてのツアーが日本語ガイド付きなので、初めての海外旅行者にも人気があります。読売新聞や日本経済新聞にも取り上げられています。
タビナカの九份ツアーを見てみると、十分でランタン上げ体験後、千と千尋の神隠しで有名な九份散策、士林夜市に戻るツアーが7200円で販売されています。少し高めかなという印象です。
キャンペーン期間中なら10%オフで利用ができ、最低価格保証もあるので、候補として検討するのはありです。このプラン以外にも九份のツアーはあるので、チェックしてみて下さい。
JTBの九份ツアー
JTBは、日本の大手旅行会社です。日本人なら、ほとんどの人が知っている会社なので安心感があります。
JTBの九份ツアーは、九份と台北市内の指定指定ホテル間の往復バスのみです。
料金は5680円。
日本語のガイドがついています。十分やほかの観光地には行きません。九份と十分にいけるツアーを探しましたが、ありませんでした。
JTBは、航空券、ホテルの手配、観光スポットへの案内など、すべてが含まれているセットプランに力を入れています。そのため、現地ツアーはかなり高い印象です。
JTBで台湾旅行を検討するなら、完全パック型のツアー旅行、もしくはホテル、航空券の予約、空港とホテル間の送迎がセットになったフリープランがおすすめです。
JTBは国内最大手の旅行会社。企業規模が大きく安心して利用できるのが魅力です。定期的に開催されていいるセールを利用すれば、安く旅行できるのでサイトをチェックしてみてください!
kkdayの九份ツアー
kkdayの九份ツアーでは九份だけでなく、十分、野柳も回ることができます。
そんな贅沢なプランにもかかわらず、料金が1600円と格安。
往復バスだけのJTBと比較しても、4000円の差があります。料金が圧倒的に安いから、利用者数が多いんです。
今回比較したプランでは、日本語のガイドがついていません。英語、ベトナム語、タイ語のみになります。
そこが唯一のデメリットですが、あとはデメリットが見当たらないです。公式サイトは日本語に対応していて、簡単に予約ができます。
約5分で申し込みが完了。前日までのキャンセルは無料です。
kkdayは現地ツアーが安い
kkdayの現地ツアーを利用できるのは、個人旅行者とツアー会社のフリープランの利用者です。
JTBやH.I.S、近畿日本ツーリスト等の大手旅行会社のフリープランを予約をした場合でも、現地ツアーはkkday、タビナカなどを利用することができます。
☆海外旅行の費用を上手に節約するコツは、大手旅行会社のフリープランを利用し、現地ツアーはkkdayでとること。
kkdayは台湾の会社だけあって、台湾関連のツアー商品が豊富です。