ツアーと個人旅行はどっちがお得?メリット、デメリットを徹底分析してみた

航空券やホテルの手配、観光地への添乗員同行など、すべてがセットになったツアー旅行

それに対してすべてを自分で手配する個人旅行

どちらにもそれぞれメリットとデメリットがあります。

※この記事は5分で読めます。

目次

ツアー旅行のメリット4つ

ツアー旅行、個人旅行、どちらにもメリットとデメリットがあります。

どちらを選択すればよいのかは、人によって異なります。

ここではツアーと個人旅行を徹底比較し、それぞれのメリットを厳選してまとめました。

ツアー旅行のメリットは4つです。

①各種手配の必要がない

②日本語しか話せなくても問題ない

③道に迷わず、有名観光スポットに確実に行ける

④日本語で観光地情報を聞ける

【ツアー旅行のメリット】各種手配の必要がない

ツアー旅行では航空券とホテルの予約、ホテルへのチェックイン、観光地への移動をすべてツアー会社が行ってくれます

これらをすべてひとりでやるのは大変です。

個人で航空券やホテルを予約すると、日付や宿泊者人数を間違えてしまうこともあります。

ツアー旅行ならツアー会社が責任をもって各種手配をしてくれるため、安心して台湾旅行を楽しむことができます。

【ツアー旅行のメリット】日本語しか話せなくても問題ない

海外旅行でいちばん問題になるのが言語の壁です。

例えば台湾では中国語が話されており、日本語はあまり通じません。

旅行中に事故にあったり、病気になったり、トラブルに巻き込まれたときに日本語しか話せないと問題が生じます

ツアー旅行では日本語と中国語ができる添乗員が同行してくれるため、いざというときも安心できるメリットがあります。

関連記事

台湾旅行中に病気になったり、事故にあったりする可能性もあります。2020年2月現在、コロナウィルスの感染が台湾でも発生しており、感染のリスクが高まっているという事実もあります。海外旅行保険付きのクレジットカードがあれば、台湾の[…]

台湾の病院

【ツアー旅行のメリット】道に迷うことがない

ツアー会社は、観光スポットや人気店に精通しています。

そのため、つまらない観光地やおいしくないお店にあたる可能性が低いのがメリットです。

例えば、台湾ツアーでは九份や故宮博物院、士林夜市など、台湾観光の定番スポットや予約しないと入れない名店に確実に連れて行ってもらえます

個人手配で旅行をする場合、道に迷って時間がなくなり行きたい場所に行けなかったということがありますが、ツアー旅行ならその心配がありません。

ツアーに組み込まれている観光地に確実に行くことができます。

時間通りに観光が進むので、予定を立てやすいのがメリットです。

ツアー旅行なら観光施設が休館日だったり、行きたかったお店が臨時休業しているといったトラブルがありません

【ツアー旅行のメリット】日本語で観光案内を受けることができる

個人旅行の場合、観光地の情報を日本語で聞くことができません。

そのため、観光施設の見どころが分からないまま見ていることがあります。

それに対してツアー旅行なら、観光地の見どころや歴史的な背景について、日本語で解説を聞けます

写真を撮るだけの旅行も楽しいですが、日本語で説明を聞いて異国についての理解を深める旅行も楽しいです。

ツアー旅行のデメリット5つ

ツアー旅行は、はじめての海外旅行者にとって安心面でのメリットが大きいです。

しかし、個人旅行と比べたときに当然ながらデメリットもあります。

ツアー旅行のデメリットは5つです。

他のツアー参加者に気を遣う

施設ごとに時間制限がある

興味のない観光地や免税店に行く必要がある

空港からホテルまで時間がかかる

料金が高い

【ツアー旅行のデメリット】他のツアー参加者に気を遣う

ツアー旅行では団体行動が基本。

自由時間が少ないのがデメリットです。

他のツアー参加者と一緒に過ごす時間が多く、周りに合わせて気を遣う必要があります。

ツアー参加者と交流することができるというメリットもありますが、見知らぬ人と交流するのが苦手な人にはツアー旅行はおすすめしません。

【ツアー旅行のデメリット】時間制限がある

ツアー旅行では各施設ごとに制限時間が設けられています。

前もって滞在時間が決められているため、自分のペースで観光や食事を楽しむことができないのがデメリットです。

特にいろんな観光地へ行くことができるプランは、その分スケジュールがタイトできついことがあります。

ここの観光地は面白いからもう少し時間をとりたい、ここの観光地はつまらないから早く次のところに行きたいといった予定の調整ができません。

【ツアー旅行のデメリット】興味のない観光地や免税店に行く必要がある

ツアー旅行では、自分が特に行きたいと思っていない観光地への滞在が含まれていることがあります

わたしもツアー旅行で台湾に行ったことがありますが、外国人観光客向けの免税店に立ちよった時間が苦痛でした。

免税店に立ち寄った1時間を観光や食事に使えたらよかったなと思いましたが、ツアーに組み込まれている場合行くしかありません。

【ツアー旅行のデメリット】空港からホテルまで時間がかかる

ツアー旅行では、個人旅行に比べて空港についてからホテルに到着するまでに時間がかかります

空港に到着後、ツアー参加者全員が到着ロビーに来るまで待ち、ホテルに向かう旅行ツアーがほとんどです。

ホテルへのチェックインも順番が決まっているため、時間がかかります。

【ツアー旅行のデメリット】料金が高い

ツアー旅行は個人旅行に比べて、旅行にかかる費用が高くなります

テレビなどで宣伝されている金額は最低料金です。

ホテルランク、渡航日(平日or土日祝日)によって大幅に金額が変わります。

空港税や燃油サーチャージは別途必要なツアーも多いです。

ツアー旅行では最終的な金額が高くなることを覚えておく必要があります。

個人旅行のメリット4つ

ツアー旅行最大のメリットが安心感であるのに対し、個人旅行のメリットは自由度の高さです。

自分ですべて手配する個人旅行のメリットは主に4つあります。

①自由度が高い旅行ができる

②旅行費用の節約ができる

③旅行を計画する時間が思い出になる

④当日の天候によって行き先を変更できる

【個人旅行のメリット】自由度が高い旅行ができる

個人旅行のいちばんのメリットは自由度の高さです。

ツアー旅行では自由時間が少なく、滞在時間を自分で決められませんが、個人旅行なら個人の都合に合わせて臨機応変に旅行プランを立てられます。

ツアー旅行では組み込まれていないスポットにも行くことができるため、自由な旅行を楽しみたい方には個人旅行がおすすめです。

【個人旅行のメリット】旅行費用の節約ができる

個人旅行なら旅行費用の節約が可能です。

ツアー旅行代金には添乗員の人件費、保険代、施設の手配料などが含まれているため、旅行費用の総額が高くなります。

それに比べて個人旅行なら、LCCを利用したり、ドミトリーホテルに泊まったりすることで旅行費用を節約できます。

例えば日本から台湾へのフライトは、LCCだと往復1万円で取れることがあります。

【個人旅行のメリット】旅行を計画する時間が思い出になる

海外旅行は頻繁に行けるものではありません。

台湾旅行は一生に一度だけという人も多いです。

ツアー旅行で決められた場所に行くのもよいですが、自分だけのオリジナル旅行日程を作成するのはいい思い出になります。

卒業旅行、新婚旅行などの一生に一度しか経験できない旅行なら、個人旅行の方がメリットが大きいです。

【個人旅行のメリット】当日の天候によって行き先を変更できる

個人旅行なら、当日の天候によって行き先を変えることができます

例えば台湾でいちばん有名な観光地である九份(きゅうふん)は、1年の3分の2が雨です。

台湾ツアー旅行なら九份に行く日を変えられませんが、 個人旅行なら予定を調整し、雨が降っていない日に九份に行くこともできます。

臨機応変に予定を変更できるのは、個人旅行ならではのメリットです。

個人旅行のデメリット3つ

個人旅行(個人手配)のデメリットは3つです。

①旅行の手配に時間がかかる

②計画通りに旅行が進まない

③言語の壁があり意思が伝えられない

【個人旅行のデメリット】旅行の手配に時間がかかる

個人旅行の場合、ツアー旅行と比べて旅行前に必要な準備が多いです。

入国審査に必要な情報の確認や、観光地やお店の行き方を調べる必要があります。

また、航空券やホテルの予約も自分で行わなければなりません

個人手配は色々と面倒な作業が必要ですが、一度やり方を覚えればほかの国に旅行に行くときにも応用できます。

【個人旅行のデメリット】計画通りに旅行が進まない

予定がしっかり組まれているツアー旅行と比べ、個人旅行では計画通りに旅行ができないことが多いです。

道に迷ってしまったり、事前に下調べしておいたところが営業していないこともあります。

事前に組んでいたスケジュールがハードすぎて、行きたかった場所に行けなくなることも多いです

【個人旅行のデメリット】言語の壁があり意思を伝えられない

海外の空港や観光地、ホテルでは基本的に日本語が通じません。

個人旅行の場合、通訳をしてくれる添乗員の方がいないため、すべて自分でコミュニケーションをとる必要があります

台湾の観光地では英語が通じない場所も多く、中国語ができないとうまく意思を伝えられません。

言語がわからない場合は指差し会話帳などを購入し、現地に持っていく必要があるでしょう。

グーグル翻訳などの翻訳アプリも事前にダウンロードしておくのもおすすめです。

ツアー旅行と個人旅行の良いとこどりがベスト

ツアー旅行と個人旅行の良いとこどりをしたのが、フリープラン

航空券やホテルの予約、空港からホテルまでの送迎とチェックイン、滞在先のホテルから空港までの送迎がセットになったプランです。

滞在期間中の観光案内がないため、自由に時間を過ごせます。

いざというときに連絡が取れる添乗員の方がいるので、病気やケガのときにも安心です。

おすすめのフリープラン

わたしがおすすめするのは、H.I.S.(エイチ・アイ・エス)のフリープランです。

【関連記事】海外旅行ツアーのキャンセル料を払わなくてもいい方法

H.I.Sのフリープランには、業界初のキャンセル料が無料になるオプションがあります。

急な出張や子供の発熱などが理由のキャンセルでも返金されます。

ツアー会社は数多くありますが、キャンセル料が戻ってくるのはH.I.S(エイチ・アイ・エス)だけです。

HIS
5

HISは日本の大手旅行会社。オンライン限定商品なら格安で予約ができます。フリープランでも担当者がつくので、海外旅行初心者にもおすすめです。わたしもはじめての台湾旅行時に利用しました。