- 2025年3月10日
台北無限周遊パスはどこで買う?使い方や攻略法
台北無限周遊パス(Taipei FunPASS)は台北市政府が発行する旅行者向けのお得なカードです。 故宮博物院、台北101など、30カ所以上の観光スポットに入場できます。 台北MRTやバスなどが乗り […]
台北無限周遊パス(Taipei FunPASS)は台北市政府が発行する旅行者向けのお得なカードです。 故宮博物院、台北101など、30カ所以上の観光スポットに入場できます。 台北MRTやバスなどが乗り […]
Bear Queen熊后は台湾で注目されているお土産店です。 見た目が可愛いのはもちろん、一口食べればクセになる絶品スイーツが人気のブランド! 伝統の味に新しいエッセンスを加え、台湾ならではの美味しさ […]
台湾留学経験があり、今も旅行でよく訪れている台湾大好き女子のしおりです。 台湾旅行好きのわたしが旅行に必ず持っていく便利なアイテムやグッズを紹介します。 これがあれば台湾旅行を楽しめること間違いなしで […]
こんにちは!台湾観光ドットコムです。 日本からの観光客に大人気の白水豆花を取材させて頂きました。 豆花作りへのこだわり、日本への展開などについてお聞きしています。 アクセス・立地 今回訪れたのは白水豆 […]
宮原眼科のパイナップルケーキは台湾お土産として人気があります。 数年前にはじめて食べましたが、本当においしかったのでリピートしました。 実は、台中にある宮原眼科に行かなくても日本から通販で購入すること […]
台湾旅行でお土産を買いたい時はカルフールがおすすめです。 カルフールはフランスの大手スーパーで、台湾にも複数店舗を展開しています。 西門近くのカルフール桂林店は24時間営業で、多くの日本人観光客も訪れ […]
MRT中山駅から徒歩10分、小北百貨へ行ってみた 台湾で日用品からお土産にぴったりな小物まで、何でもそろってしまうのが「小北百貨」です。観光客向けのお土産屋さんもすてきだけど、もう少しローカルなお店 […]
台南出身のホタルです。 台南は豊かな歴史文化と美食の香りが漂う魅力的な町。 大通りから小さな裏路地まで、至るところに美味しいものや素敵なお店が隠れています。 台南人にとって思い出が詰まった特別なお店が […]
MRT大橋頭駅から徒歩15分、迪化街のティーハウス 台北MRT大橋頭駅から徒歩15分の場所にあるモダンなティーハウス、「WANG TEA LAB有記」1890年から続く老舗のお茶屋さんが2020年にオ […]
台湾サイゼリヤの店舗 台湾には様々な日本の飲食チェーンが進出していますが、今回はお手頃価格なイタリアンでおなじみのサイゼリヤに女子ひとりで行ってきました。 台湾サイゼリヤの中国語表記は「薩莉亜(サーリ […]