台湾の屋台で名店の臭豆腐を食べてみた

臭豆腐は台湾名物の屋台料理です。

夜市だけでなく、一般的なレストランでも提供されます。

台湾の街中を歩くと漂ってくる強烈な臭いの原因ともなっています。

臭豆腐とは

臭豆腐とは、植物由来の発酵液に豆腐を漬けた料理のことです

納豆やヨーグルト、ぬか漬けなどと同じ、発酵食品になります。

臭豆腐をはじめとした発酵食品は、独特の臭いがするため苦手な人が多いです。

日本でも納豆が好きな人と嫌いな人がいるように、台湾人にも臭豆腐が好きな人と嫌いな人がいます

ちなみに、友人の台湾人で積極的に臭豆腐を食べる人はほとんどいません。

というよりも、どちらかというと嫌いな人が多い印象があります。

臭豆腐は中国湖南省が発祥とみられていますが、現在では台湾料理として広く知られています。

台湾にある夜市では臭豆腐を扱うお店も多く、夜市から放たれる臭豆腐のにおいが嫌いという日本人観光客も多いです。

実際に台湾旅行に来て、においが衝撃的で台湾をあまり好きになれなかったという方もいました。

臭豆腐はその強烈な臭いからユーチューバーの企画でも度々使われています。

日本の有名ユーチューバー、ヒカキンさんの動画にも出ていますね。

フィッシャーズは実際に台湾に来て、臭豆腐を食べていました。

臭豆腐は強烈な臭いのものもありますが、実際に夜市で見かける臭豆腐はそれほど臭くありません。

一般的な臭豆腐の見た目は普通のゆでた豆腐や揚げ豆腐と変わりなく、YouTubeの企画で出ているような変色しているものはほぼないです。

臭豆腐を実際に食べてみた

臭豆腐は実際に食べてみるとわかるのですが、そんなに臭くはありません。

臭豆腐を販売しているお店からはもちろん強烈な臭いがするのですが、口に入れてしまえば大丈夫です。

この現象は、南国フルーツのドリアンを想像するとわかりやすいかもしれません。

ドリアンは食べる前は相当きつい臭いがしますが、実際に食べてみるとおいしいです。

濃厚でクリーミーですよね。

臭豆腐も食べる前の臭いは強烈ですが、実際に食べてみると臭いはあまり気になりません。

臭豆腐には揚げたものと揚げてないものがあり、揚げた臭豆腐のほうが臭いは少ないです。

揚げていない臭豆腐は衣がない分、しっかりと中まで味が染みています。

衣に豆腐が包まれていないのでダイレクトに臭いが伝わるんです。

台湾の夜市で臭豆腐を購入すると、必ず取っていいほど酸菜(白菜の漬物)がついています。

酸菜と臭豆腐を合わせて食べることで、臭みを軽減できるんです。

臭豆腐の専門店

台湾には、臭豆腐を提供するお店が集まった老街があります。

深坑老街は、臭豆腐好きな方なら必ず訪れたい「臭豆腐の聖地」です。

深坑老街に着いた瞬間からすでに臭豆腐の臭いがします。

臭豆腐の専門店がいくつかあり、そのお店から臭いが漂ってくるのです。

臭豆腐だけでなく豆腐アイスやソフトクリームなど、お豆腐を使ったグルメもたくさんあります。

大林火車站前臭豆腐

大林火車站前臭豆腐は、各種メディアでも取り上げられたことがある臭豆腐のお店です。

台湾で人気の旅行番組でも紹介されていました。

台北から約3時間で行ける嘉義にあるので、嘉義旅行を計画中の方はぜひ行ってみてください。

実際に大林火車站前臭豆腐の臭豆腐を食べた方から、感想を頂きました。

「味は臭豆腐の概念を覆すくらい嫌な臭みがなく(初めて食べた臭豆腐がこれだったら間違いなく臭豆腐を好きになるはず)、豆腐そのものの味はもちろん、皮のパリパリ加減と、中からじゅわっと溢れる秘伝の甘いタレ、サイドのキャベツの酸味も絶妙で、臭豆腐嫌いな人や日本人の口にも合うはずです! 辛いのが好きな方は無料のトッピングでぜひ小魚辣椒を!」

臭豆腐ラーメン

臭豆腐ラーメン

臭豆腐好きな方に食べていただきたいのが、臭豆腐ラーメンです。

臭豆腐ラーメンはカップラーメンとして、台湾のコンビニでも販売されています。

聞いたことがない方が多いですが、そこまでマイナーの食べ物でもありません。

実際に臭豆腐ラーメンを提供するお店に行って、味を確認してみました。

臭豆腐と豆味噌、パクチー、白菜、細麺が入っています。

日本のラーメンと比べて味が薄いです。

臭みもそれほど気になるほどではなく美味しかったです。

台湾にきたらぜひ臭豆腐料理に挑戦してみてください。