印花楽の台湾雑貨が通販で買える。日本でも人気のランチョンマット

印花楽(inBlooom)は、台湾発のテキスタイルブランドです。

日本人観光客に人気がある観光地、大稻埕(ダーダオチェン)に店舗を構えています。

環境に配慮した製品づくりや、海岸でのごみ拾い活動も行っています。

印花楽の歴史について

迪化街(ディーホアジェ)

印花楽(inBlooom)は、2008年創業のMIT雑貨を販売するテキスタイルブランドです

高校時代のご友人3人で立ち上げられた会社で、デザイン性だけでなく環境にも配慮した製品を販売しています。

環境に優しいライフスタイルをコンセプトにしているところが共感を持てますね。

印花楽(inBlooom)の公式サイトは日本語に対応しています。

日本語の公式Twitterやインスタもあり、日本人向けの情報発信にも積極的です。

台湾コーヒーを提供する爐鍋咖啡や、歯磨き粉を発売する黑人牙膏の特別パッケージデザインを担当。

台湾セブンイレブンのキャラクター、オープンちゃんとのコラボグッズの販売もしています。

マクドナルドや資生堂、ぺんてるなど、日本人がよく知っているブランドともコラボしていますよ。

印花楽の本店は大稻埕(ダーダオチェン)にある

印花楽の本店は大稻埕(ダーダオチェン)にあります。

たくさんの観光客が訪れる迪化街の中心部に店舗がありますね。

MIT(Made In Taiwan)雑貨の販売、ワークショップの開催などが行われています。

ガラス張りの店舗は外から見ても店内の様子が分かるため、入りやすいですね。

大稻埕(ダーダオチェン) にある本店以外に、台北に2店舗直営店があります。

印花楽大稻埕本店の基本情報

住所:台北市大同區民樂街28號

電話:+886 2 25551026

営業時間:10:30-18:00

定休日:毎月最後の水曜日

【関連記事】台北の迪化街(ディーホアジェ)。漢方とドライフルーツだけじゃない!

印花楽は日本にも展開している

印花楽は日本にも展開しているため、台湾に行かなくてもオリジナル商品を購入することが可能です。

2021年10月現在、日本の東京、大阪、三重で印花楽の商品が販売されていますよ。

東京にある誠品生活、大阪にある神農生活、三重にあるESPACE HOME DECORで販売中。

詳しいアクセス情報や営業時間は、印花楽(inBlooom)の公式サイトで確認できますよ。

・誠品生活日本橋(東京)

・神農生活近鉄あべのハルカス店(大阪)

・ESPACE HOME DECOR 鈴鹿店(三重)

・ESPACE HOME DECOR 津店(三重)

印花楽の雑貨は通販で購入可能

印花楽4

印花楽(inBlooom)の商品を扱っている店舗に行くことが難しい方も、印花楽の商品を購入することができます。

通販サイトからオンラインで購入することができ、自宅に商品が届けられますよ。

おすすめの通販サイトはkkdayです。

kkdayは台湾お土産を多数取り揃えており、日本語で注文することができます。

公式サイトでは、印花楽の人気商品であるランチョンマットの購入が可能。

価格も台湾で販売されている値段と比較して、あまり変わらないのが魅力的ですね。

印花楽のランチョンマット

印花楽のランチョンマット

印花楽のランチョンマットは、台湾お土産として人気があります。

外側が柘榴色(ざくろいろ)をした商品がコットン、緑色をした商品がオーガニックコットンを使用しています

オーガニックコットンシリーズは、肌触りもよいのでおすすめです。

エコテックス100という認証を取得しており、環境や使う人への配慮が感じられますね。

※エコテックス100とは、繊維関連素材や製品に有害な化学物質が含まれていないことを証明する認証

今は台湾になかなかいけませんが、こちらの商品は日本から注文できます。

しっかりとした厚手の生地で、使わないときはコンパクトにまとめることが可能です。

コットン(柘榴色)シリーズ

印花楽

印花楽のコットンシリーズ(台湾果物)は、外側は柘榴色(ざくろいろ)で内側は緑色です。

表と裏で2色を使った配色になっていました。

台湾フルーツがデザインされており、果物を食べるときに使うといいかも。

パパイヤ、スターフルーツ、マンゴー、グアバ、レンブ、シュガーアップルのイラストが描かれています。

台湾特産のフルーツが可愛らしいタッチで描かれており、見ているだけでほっこりしますよね。

ランチョンマットのサイズは30 x 43 cm、重さは95グラムです

印花楽004

付属のスプーンとお箸は竹製で、ランチョンマットのデザインとマッチしていて温かみが感じられます。

お箸とスプーンはランチョンマットにあるポケットに収納可能です。

使い終わったあと、洗ってからポケットに入れると汚れずに済みますね。

オーガニックコットン(緑色)シリーズ

印花楽

印花楽のオーガニックコットンシリーズ(台湾デザート)は、外側は緑色で内側は赤色です。

こちらも表と裏で違う配色となっています。

台湾のスイーツがデザインされており、スイーツを食べるときに使うといいかも。

台湾マンゴーかき氷、パイナップルケーキ、タピオカミルクティーなどの台湾名物が勢ぞろいしています。

台湾茶のデザインには、猫ちゃんと提灯も描かれているので九份の街並みを連想できますね。

ランチョンマットのサイズは30 x 43 cm、重さは84グラムです

印花楽001

付属のスプーンとお箸は竹繊維製で、ひんやりとした重厚感が感じられます。

印花楽のシンボル、ハッカチョウ(八哥鳥)のシルエットがプリントされていますね。

竹繊維製のお箸とスプーンは、耐熱温度が-20℃~80℃。

熱湯には使えないようなので、冷たいものを食べるときに使用するがいいですね。

ランチョンマットは洗濯可能で、洗濯機を使用する場合は洗濯ネットの使用が推奨されています。

【kkday公式サイト】印花楽のランチョンマット (箸、スプーン付き)|日本国内送料無料