陶器好き必見!台湾の鶯歌へ行ってみたら特別なスタバがあった

陶器の街として知られる鶯歌は、台北駅から台湾鉄道を利用し30分で行ける観光地です。

鶯歌は陶器の街だけあって、道路が陶器(タイル)で作られています。

台湾茶器を安く手に入れることができるので、お茶好きな方にもおすすめです。

鶯歌への行き方

鶯歌

鶯歌は、台北駅から台湾鉄道で乗り換えなしで30分程度で到着します。

台北駅地下にある台湾鉄道の改札(台湾新幹線の駅の隣)を抜け、桃園、台中、台南方面行きのプラットホームに行きます。

乗車するのは區間車(各駅停車する電車)。

區間車以外は鶯歌に停車しません

區間車以外には、區間快(快速)、自強号(快速)、 莒光号(特急)、普悠瑪(特急)、太魯閣号(特急)があります。

※區間車、 區間快(快速)、自強号(快速) は予約なしで乗れますが、それ以外は予約が必要。

IPass利用がお得

台湾鉄道に乗るなら、IPassなどの交通系ICカードの利用がおすすめです。

交通系ICカードがあれば切符を買う手間がなくなり、台湾鉄道で料金割引が適用されます。

kkday公式サイトで事前予約すれば、空港で受け取れます。

鶯歌駅から徒歩10分

陶器店や飲食店が立ち並ぶ鶯歌老街は、鶯歌駅から徒歩10分です。

鶯歌駅前にあるバスロータリ横に、レンタサイクルステーション(youbike)があります。

自転車をレンタルしていくのがおすすめです。。

線路沿いに西に進んでいくと鶯歌老街が見えてきます。

関連記事

三峽老街は、日本統治時代の建物が残っている観光スポットです。全長約200メートルに渡る街並みを見ていると、どこか懐かしい気持ちになります。三峽老街名物の金牛角クロワッサン、古いレコードがある甘味処など、観光スポットをご紹介[…]

三峽老街

鶯歌の観光スポット

鶯歌

台湾のガイドブックによく掲載されている台湾花布柄の茶器は、台北市内のお土産店で購入するより鶯歌の陶器店で購入した方が安い場合が多いです。

台湾茶器は、日本の楽天やAmazonでも購入できますが、同じような商品でも鶯歌で売られている値段の2~3倍程度のものが多い印象。

鶯歌に来たら必ず寄りたいですね。

鶯歌は陶器の街なので、陶器や骨董品が好きな人が観光するのに向いています。

陶器ショップや鶯歌の陶器を使った飲食店、カフェ、鶯歌の茶器を使った台湾茶体験を行うお店が多いです

わたしは陶器が好きなので、1日いても飽きませんでした。

お子様連れの方が陶芸を体験できる教室も複数あります。

鶯歌スタバ

鶯歌

鶯歌には古い建物をリノベしたスタバがあります。

鶯歌スタバ限定のマグカップはお土産におすすめです。

鶯歌スタバは3階建てになっており、トイレもきれいでした。

関連記事

台湾在住でスタバマニアのわたしが、台湾限定タンブラーやグッズを紹介します。リノベされた特別店舗もあり、そのお店でしか買えない限定商品もあるんです。台湾スタバでしか買えない限定メニューもありますよ。台湾スタバの店舗[…]

台湾スタバ淡水雲門店

鶯歌光點美學館

鶯歌

鶯歌は町全体に台湾茶器や食器、陶磁器を扱うお店がありますが、日本語が通じない場合も少なくありません。

個人経営のお店に入るのが不安という方におすすめのお店が、鶯歌光點美學館

鶯歌
鶯歌光點美學館

吹き抜け、3階建ての鶯歌光點美學館には、食器店、台湾茶器専門店、飲食店、ドリンクショップなどが出店しています。

格安で購入できる台湾茶器から、高価格帯の台湾茶器までバラエティーに富んでいます。

お部屋に飾ることができる、陶器アートも展示されていました。

住所:新北市鶯歌區陶瓷街18號

営業時間:10時~19時

鴬歌老街陶館

鶯歌

鴬歌老街陶館も陶器ショップや飲食店が集まったショッピングモールです。

建物の入り口が窯の形になっているところがおしゃれですね。

建物には1階と2階があり、2階に食事処、ドリンクショップ、1階に陶器ショップがあります。

鶯歌

台湾のお土産として、台湾茶器の購入をお考えの方は多いです。

しかし、多くの方が鶯歌ではなく台北で茶器を購入されている現状があります。

鶯歌で茶器を購入したほうが断然安く、種類も豊富です。

廃盤商品を格安で販売しているお店もあります。

鶯歌

台湾花布柄の茶器セットが、日本円で2,000円程度から購入できます。

そのほかに名前入りの茶器や、キャラクターのデザインがあしらわれた茶器などが販売されています。

もちろん何万円とする高額茶器セットの購入もできます。

鶯歌

台湾では外出先でもお茶を楽しむ習慣があります。

そのため、持ち出し用の袋がついている茶器が人気です。

これをひとつ持っていると、ピクニックなどで外出した際にも手軽に台湾茶を楽しむことができます。

鶯歌でしか食べられないグルメ

鴬歌甕仔面

鴬歌老街陶館の2階に鶯歌でしか食べられないグルメ、「甕入りの牛肉麺」があります。

鶯歌で食べられる牛肉麺は、ほかで食べられる牛肉麺とは全然違います。

鶯歌で作られた甕(かめ)でぐつぐつと煮込まれ、ほろほろになった牛肉を味わえるのはここだけ。

甕(かめ)に入った状態で提供されるので、食べ終わるまでアツアツ。覚めることなく最後まで食べることができます。

関連記事

台湾名物として知られる料理に牛肉麺があります。中国語で牛肉が入っている麺という意味です。日本のラーメンやうどんと見た目が似ていますが、味は全く違います。日本人が食べても美味しいと思う名店のみを厳選し、ご紹介します。[…]

台湾の牛肉麺

鶯歌で陶芸体験

鶯歌は陶器の街だけあって、陶芸体験教室もたくさんあります。

そのなかでも、日本語で予約ができるおすすめの陶芸教室をご紹介します。

The Shu’s Pottery(新旺集瓷)は、1926年にオープンした老舗陶芸ブランドです。

伝統を残しつつ、新ブランド Cocera(集瓷)も展開しています。

約2000円で陶芸体験をすることができます。

予約はkkday公式サイトから日本語でできるのでチェックしてみてください。

【kkday公式サイト】2,000円でできる陶芸体験