台中国家歌劇院の行き方。オペラは見なくても行く価値あり

台中の観光スポットとして有名なのが、台中国家歌劇院です。

台中国家歌劇院は、 日本の建築家伊東豊雄氏が設計を担当しました。

伊藤氏は、建築界のノーベル賞といわれるプリツカー賞を受賞した世界的に有名な建築家です。

関連記事

彩虹眷村はインスタ映えするスポットとして人気です。高鐵台中駅(台湾新幹線)からタクシー、バス共に10分程度。アクセス方法と観光ポイントをまとめました。彩虹眷村の行き方(バス)引用:台灣愛巴士公式サイト[…]

彩虹眷村

台中国家歌劇院への行き方

台中国家歌劇院の公式サイトに、詳しいアクセス方法が載っていました。

公式サイトは最近リニューアルされて、日本語でも確認できます。

わかりにくい表現もあるので、少し補足しながらご紹介します。

台湾高速鉄道(THSR台湾新幹線)
「THSR台中駅」→161番バス→「台中国家歌劇院」バス停で降りる
「THSR台中駅」→33、151、153、155番バス→「新光三越」バス停で降りる→徒歩5-10分→「台中国家歌劇院」に到着.

台中国家歌劇院

THSR台中駅とは、台湾新幹線の台中駅のことです。

台湾新幹線の台中駅と台湾鉄道の台中駅は違います

新幹線で台中についたら、バスターミナルから161、33、151、153、155のいずれかのバスに乗車してください。

台湾鉄道(Taiwan Railways在来線)
「在来線台中駅」→ 5、33、73、323、324、325、326番バス→「新光三越」バス停で降りる→徒歩5-10分→「台中国家歌劇院」に到着
「在来線台中駅」→ 300、301、302、303、304、305、306、307、308番バス→「新光 / 遠百」バス停で降りる→徒歩5-10分→「台中国家歌劇院」に到着

台中国家歌劇院

在来線台中駅とは、台湾鉄道の台中駅のことです。

宮原眼科の最寄り駅でもあります。

台湾鉄道の台中駅についたら、5、33,73、323、324,325,326、300、301、302、303、304、305、306、307、308のいずれかのバスに乗車してください。

台湾鉄道台中駅から台中国家歌劇院に向かうバスは多いため、ほぼ待ち時間なしで乗ることができます。

台中国家歌劇院でオペラやバレー鑑賞

台中国家歌劇院

台中国家歌劇院はオペラハウスです。

オペラやバレー、ミュージカルが上映されています。

台中国家歌劇院の公式サイトでは、現在上映中の演目やイベント情報が掲載されています。

日本人アーティストによる演目も多数開催されており、中国語がわからない日本人観光客でも利用可能です。

台中国家歌劇院の館内サービス

台中国家歌劇院

台中国家歌劇院は地上6階、地下2階のオペラハウスです。

2007席ある大劇場(2~4階)、796席の中劇場(2階)、200席の小劇場(地下2階)からなっています

1階にはチケットセンターがあり、空いていれば当日券の購入が可能です。

オペラハウスを利用しない人でも、すべての階に行けます。

台中国家歌劇院

地下2階にある小劇場入口前にはハンモック型のソファーがあり、劇場前の待ち時間をくつろいで過ごすことができます。

ふかふかの布団のようで、思わず寝過ごしてしまいそうです。

台中国家歌劇院1階のお土産ショップ

台中国家歌劇院

台中国家歌劇院の1階にはお土産ショップがあります。

洋服やバッグ、化粧品、石鹸、文房具など、品ぞろえが豊富です

アクセサリー専門店もありました。

芸術性が高いお土産が多い印象です。

台中国家歌劇院

台湾石鹸の専門店では、様々な種類の石鹸が売られていました。

なかでも人気なのが、大春煉皂(DACHUN SOAP)。

インパクトのある顔が目印です。

阿原(YUAN SORP)と並んで台湾石鹸を代表する商品で、石鹸好きな女子へのお土産として人気があります。

関連記事

台湾石鹸は今若い人を中心に人気があります。台湾旅行に行った際、お土産として購入される方も多いです。台湾石鹸を取り扱うブランドは複数あります。お土産にも最適な有名ブランドをいくつかご紹介させていただきます。台[…]

阿原の石鹸

台中国家歌劇院の5階

台中国家歌劇院

台中国家歌劇院の2階~4階部分はオペラハウスのため、オペラ鑑賞者以外は立ち入ることはありません。

オペラ鑑賞をしない台湾旅行者は、1階にあるエレベーターで5階にあがりましょう

5階にはVVG Food Play(レストラン)と展示スペースがあります。

自由に落書きができるボードも設置されていました。

台中国家歌劇院の屋上

台中国家歌劇院

台中国家歌劇院の屋上はテラスになっています。

台中国家歌劇院のシンボルである、白色のモニュメントが多数設置されており、まるで宇宙にいるかのような世界観を味わえます。

ベンチに座って絵をかくことも可能です。

台中国家歌劇院の営業時間

台中国家歌劇院

台中国家歌劇院は、月曜定休日です

火曜~日曜日までの開館時間は以下の通り。

日曜・火曜 – 木曜 11:30 – 21:00

金曜・土曜・祝日 11:30 – 22:00

関連記事

台北から新幹線で40分で行ける台中は、日帰りまたは1泊2日の旅行にピッタリです。ただし、時間配分を間違えてしまうと十分楽しむことができません。台中を何度も訪れている筆者が、台中で絶対に外せないスポット、効率の良い観光の仕方[…]

リンリン(林佳棻)さん