ランタンで有名な十分の行き方。台湾鉄道でアクセスする方法

ランタンフェスティバル開催地である十分の行き方です。

台湾のナイアガラと呼ばれる十分瀑布があり、千と千尋で有名な九份にも近いです。

アクセス方法や九份との回り方も併せてお伝えします。

台湾鉄道を利用した十分の行き方

十分のランタン

十分(シーフェン)の行き方で一番スタンダードなのは、台湾鉄道を利用することです。

台湾鉄道の台北駅または松山駅から電車に乗り、1時間30分ほどで到着します。

台北駅から十分駅に行くには、乗り換えが一度必要です。

十分駅があるのは台湾鉄道の平渓線で、1時間に1本程度して列車は来ないローカル鉄道。

電車が来ない間は線路上に人が出てきており、線路の真ん中でランタンあげをしている人も見かけます。

十分は台湾でランタン飛ばしができる最大の場所です。

台北駅から十分駅までの鉄道料金

台湾鉄道路線図

台北駅から十分駅までは約50㎞の距離があります。

台北駅から十分駅までの台湾鉄道料金は52~68元(約200円)です。

乗車料金に幅があるのは、普通列車(区間)と快速列車(自強号)があるから。

普通(区間)と快速(自強号)の料金差は日本円で約50円なので、快速列車(自強号)に乗車しても問題ありません。

台湾鉄道料金はICカード払い

台北から十分行きのチケットは券売機で購入可能です。

はじめての台湾旅行であればICカードの利用をおすすめします。

ICカードに事前にお金をチャージしておけば、切符を購入することなく電車に乗車可能です。

台湾MRTの運賃が割り引きになりますし、バスとの乗り継ぎ割引も適用されます。

台湾鉄道の支払いに使えるICカードは、日本で事前購入が可能です。

住所などの登録は必要なく、台湾でそのまま使うことができます。

ICカードを改札のカードリーダーにかざすだけです。

瑞芳駅で乗り換えて十分に向かう

台北駅から瑞芳方面行きの台湾鉄道に乗車します。

同じホームからは基隆行の路線も出ていますので、間違えて乗車しないように気をつけてください。

瑞芳駅で下車し、平渓線に乗り換えます。

※平渓線は1時間に1本程度の運行間隔なので、乗り遅れには注意が必要です。

台湾鉄道の路線図は公式サイトに載っています。

日本語対応しているので、事前に路線を確認しておけば迷わず行くことができますよ。

関連記事

台湾鉄道の路線図は台湾鉄道公式サイトで見るのがいちばん正確です。以前は公式サイトでは路線図を見ることができなかったので、台湾鉄道マニアの方などが作った路線図を見るのが便利でした。今は公式サイトで路線図や時刻表、遅延情報を見[…]

台湾鉄道の路線

ホームはひとつしかないので、そのまま同じホームで待っていれば乗り換えができます。

改札から外に出たり、反対のホームに移動したりする必要はありません。

わたしが十分を訪れたときは乗り換え待ちの時間が30分ほどあり、一度改札をでて瑞芳駅周辺を観光しました。

瑞芳駅は九份の最寄り駅でもあり、ここから九份行きのバスが出ています。

九份行きのバスは1時間に数本出ており、所要時間は10分程度です。

瑞芳と九份を結ぶタクシーは一律料金となっており、205元(約800円)になります。

関連記事

この記事を読むと、2023年現在の九份行き方が分かります。昔のブログには載っていない、新しいアクセス方法もありますよ。台北市内から九份に行く3つの方法(バス、電車、ツアー)をご紹介します。バスのみで九份に行く方法[…]

九份

瑞芳駅から十分に向かう平渓線

瑞芳駅で平渓線に乗り換えます。

瑞芳駅→侯硐→三貂嶺→大華→十分駅の順に停車します。

所要時間は約30分です。

瑞芳の次の駅である侯硐は、猫村の最寄り駅でもあります。

時間に余裕があれば、こちらも観光してみてください。

関連記事

台湾の猫村はCNNの調査で世界6大猫スポットに選ばれた、猫好きにはたまらない場所です。アクセスしにくい場所にある、猫村の行き方と観光スポットをまとめました。猫カフェでのんびりと楽しむのもいいですし、廃墟巡りをしても楽しいで[…]

猴硐貓村の最寄り駅

バスを利用した十分の行き方

十分のランタン

台北市内からバスを利用して十分に行く方法もあります。

この方法は先に台湾動物園、猫空を観光される方にはおすすめの移動方法です。

台北から十分に向かうバスは、台北MRT木柵駅から発車します。

台北MRT木柵駅は、台北市立動物園と猫空ロープウェイの最寄駅である「動物園駅」1駅手前の駅です。

駅前にあるバス停から795番のバスに乗車します。

MRT木柵駅から十分までの所要時間は約1時間、料金は45元(約150円)です。

1時間に1本程度しか本数がないので、乗り遅れにはご注意ください。

関連記事

台北市立動物園は、アジア最大規模の動物園です。台北市立動物園では2020年にパンダの赤ちゃんが生まれて、大きな注目を集めました。日本からの観光客も訪れる人気観光スポットです。台北駅から台北市立動物園への行き方[…]

台北市立動物園入場門

ツアーを利用した十分の行き方

十分瀑布

十分への行き方で迷わない唯一の方法は、ツアーを利用することです。

ツアーであれば自分で交通機関の情報を調べる必要がありません。

旅の自由度が制限され、自分で手配するよりもお金がかかるデメリットもあります。

十分の行き方を調べなくてもいいツアー

十分へ行くタクシーチャーターツアーを利用すれば、行き方を調べなくても大丈夫です。

台湾では1日タクシーをチャーターでも、1万円程度で利用できるものもあります。

タクシーは最大4人が乗ることができ、1人当たりの負担額は約2500円です。

2500円で千と千尋の神隠しで有名な九份、ランタンで有名な十分に行けます。

十分の行き方を調べなくていい最安値ツアー

九份と十分に1,600円で行けるツアーをご紹介します。

台北から個人で九份、十分に行く価格と比べてもあまり金額が変わりません。

滞在時間が選べないなどのデメリットがありますが、迷わずアクセスできるのでおすすめです。

十分へ行くツアーが安い理由

安さの秘訣は、kkdayが台湾の企業だからです。

台湾の観光事情を知りつくしてるので、お得なプランを出せています。

kkdayは台湾企業なので、台湾現地ツアーに特に強みを持っているのです。

kkdayの安全性

ツアーを利用するうえで、そのツアーの安全性や評判が気になる方も多いです。

kkdayは台湾政府とのコラボツアーを企画したり、HISも出資しています。

台湾在住でkkdayユーザーでもあるわたしが、kkdayの安全性について詳しく書いています。