中国ドラマ、孫子兵法で孫武役を演じたことで有名なチュウ・ヤーウェン(朱亜文)。
彼のカッコよさに惹かれる人は多いです。
今回は、チュウ・ヤーウェン(朱亜文)の魅力や出演作品についてお伝えします。
チュウ・ヤーウェンの基本プロフィール
名前:チュウ・ヤーウェン(朱亜文)
誕生日:1984年4月21日
身長:184㎝
体重:67㎏
出身地:中国江蘇省塩城市
出身大学:北京電影学院表演系本科
チュウ・ヤーウェンは1984年4月21日生まれです。
2021年現在、36歳になります。
身長は180cm、体重67㎏と公表されています。
出身地は中国の江蘇省塩城市、出身大学は北京電影学院表演系本科です。
北京電影学院表演系本科は、有名な俳優や女優を輩出している名門校。
中国出身の女優、劉亦菲とは同級生です。
卒業生には、中国新4大女優のひとり、シュー・ジンレイ(徐静蕾)もいます。
チュウ・ヤーウェンの結婚相手
チュウ・ヤーウェン(朱亜文)は、2010年にドラマで共演した女優、沈佳妮と2013年に結婚しています。
2018年、自身が出演したドラマ「詩人」が東京国際映画祭にノミネートされ、来日した際には妻の沈佳妮も同行。
沈佳妮は作品に出演しておらず客席で見守っていましたが、チュウ・ヤーウェン自身が舞台挨拶のときに沈佳妮を紹介しました。
チュウ・ヤーウェンの愛妻家ぶりが伺えます。
チュウ・ヤーウェンの家族構成
チュウ・ヤーウェンは、妻と子供2人(娘)の4人家族です。
2015年6月17日に一人目の娘が生まれ、2018年6月18日に二人目の娘が生まれています。
チュウ・ヤーウェンは度々、娘たちの写真をアップしており、現在は5歳と2歳になっている娘がかわいくて仕方がない様子です。
俳優という職業柄、子供たちの名前は公表していません。
チュウ・ヤーウェンの出演ドラマ
孫子兵法
チュウ・ヤーウェンの代表作が「孫子兵法」です。
2008年に制作された孫子兵法(全41話)で、チュウ・ヤーウェンは孫武を演じています。
このとき、チュウ・ヤーウェンは24歳。
年若いですが、堂々とした演技は見ていて素晴らしいものでした。
孫武は孫子兵法(兵法書)を執筆したとされる人物で、国を問わず後世の人々に多大な影響を与えました。
春秋戦国時代、戦わずして勝つ方法を説いた孫武の人生が描かれます。
UNEXT(31日間無料)で全41話が閲覧可能です。
大明皇妃 -Empress of the Ming-
大明皇妃 -Empress of the Ming-は、2019年に放送されたドラマです。
14世紀末、明の宮廷で繰り広げられた権力闘争をもとに構成されています。
チュウ・ヤーウェンは、明の5代皇帝、宣徳帝(朱瞻基)役で出演。
チュウ・ヤーウェン演じる宣徳帝は、このドラマの主人公の大明皇妃の夫です。
ドラマの中心人物のため、登場シーンも多数あります。
2021年3月現在、大明皇妃 -Empress of the Ming-はUNEXTで全話配信されています。
見えない目撃者
見えない目撃者は、2015年に作成されたサスペンス映画です。
事故で弟と自分の視力を失った元警察官候補生、ルー・シャオシン(ヤン・ミー)が主人公。
チュウ・ヤーウェンは、女子大生連続失踪事件への関与が疑われる、整形外科医タン・ジェン役を演じています。
事件の真相を探る盲目のルー・シャオシン(ヤン・ミー)と、チュウ・ヤーウェン演じる形外科医タン・ジェンの関係に注目です。
本ページの情報は2021年4月1日現在のものです。最新の配信状況はUNEXT公式サイトでご確認ください。