中国ドラマ「瓔珞(エイラク)」には、美男美女のキャスト陣が揃っています。
エイラクに出演した俳優・女優たちの詳細情報や、ドラマの中での役割をご紹介します。
日本ではあまり知られていない情報満載です。
- 1 瓔珞(エイラク)出演キャスト
- 1.1 魏瓔珞(ぎえいらく):ウー・ジンイェン(呉謹言)
- 1.2 乾隆帝(けんりゅうてい):ニエ・ユエン(聶遠)
- 1.3 和親王:ホン・ヤオ(洪堯)
- 1.4 富察(フチャ)皇后:チン・ラン(秦嵐)
- 1.5 富察(フチャ)傅恒:シュー・カイ(許凱)
- 1.6 高貴妃:タン・ジュオ(譚卓)
- 1.7 輝發那拉(ホイファナラ)淑慎:カーメイン・シェー(佘詩曼)
- 1.8 蘇純妃:ワン・ユエンカー(王媛可)
- 1.9 喜塔腊·尔晴:スー・チン(蘇青)
- 1.10 嘉嬪:パン・シーチー(潘時七)
- 1.11 明玉:ジャン・ズーシン(姜梓新)
- 1.12 海蘭察:ローレンス・ウォン(王冠逸)
- 1.13 李玉:リウ・エンシャン(刘恩尚)
- 1.14 袁春望:ワン・マオレイ(王茂蕾)
- 1.15 張女官:ハー・ジアイー(何佳怡)
- 1.16 珍儿:アンナ(方安娜)
瓔珞(エイラク)出演キャスト
中国ドラマ「瓔珞(エイラク)」に出演したキャスト一覧を作成しました。
主要なキャストとドラマ内での役割、見どころも解説しています。
あまりネタバレしないように書いているつもりですが、本作をまだ見ていない人は見ないほうがいいかもです。
魏瓔珞(ぎえいらく):ウー・ジンイェン(呉謹言)
この投稿をInstagramで見る
魏瓔珞(ぎえいらく)は、中国ドラマ瓔珞(エイラク)の主人公です。
魏瓔珞(ぎえいらく)は、元々奴婢と呼ばれる一番身分が低い人物でした。
奴婢として女官に選ばれて宮廷に入るところから、ドラマが展開していきます。
宮廷の後宮で起きる様々な陰謀を知略でかわし、のちに孝儀純皇后となる実在の女性です。
魏瓔珞(ぎえいらく)を演じるのは、女優のウー・ジンイェン(呉謹言)。
このドラマをきっかけに一躍中国トップ女優の仲間入りをしました。
中国の女優、ウージンイェン(呉謹言)の2021年最新情報をお届けします。中国ドラマ「瓔珞(エイラク)」に出演し、日本でも瞬く間に有名になりました。ウージンイェンの経歴やプロフィール、出演ドラマや結婚情報など余すところなくお[…]
乾隆帝(けんりゅうてい):ニエ・ユエン(聶遠)
乾隆帝(けんりゅうてい)は清の第6代皇帝です。
愛新覚羅弘暦の名でも知られる実在の人物。
乾隆帝の時代が一番栄えていたと言われています。
魏瓔珞(ぎえいらく)を持っても寵愛し、ふたりの間には6人の子供が生まれています。
そのうちのひとりが第7代皇帝になり、のちに嘉慶帝と呼ばれることになりました。
乾隆帝(けんりゅうてい)を演じるのは、中国出身俳優のニエ・ユエン(聶遠)です。
大人の色気がある役者さんで、数多くの歴史ドラマにも出演しています。
ニエユエンは、中国ドラマ「コウラン伝 始皇帝の母」や「瓔珞<エイラク>」、「三国志 Three Kingdoms」に出演するイケメン俳優です。日本のテレビ番組で放送されたドラマに多数出演しているため、日本人ファンもいます。[…]
和親王:ホン・ヤオ(洪堯)
和親王は、乾隆帝(けんりゅうてい)の異母弟になります。
愛新覚羅弘昼の名前でも知られていますね。
ネタばれになるので詳しくは書きませんが、乾隆帝との間で問題を起こすのです。
エイラクの中でも注目ポイントと言ってもいいのではないでしょうか。
難しい役どころである和親王を演じるのは、中国俳優のホン・ヤオ(洪堯)です。
共演したウージンイェン(呉謹言)とは仲がよいみたい。
メディアからの注目度が高く、ネットニュースで取り上げられることもしばしばだとか。
中国の俳優、洪堯(ホン・ヤオ)のプロフィールです。これまでの経歴や最新ドラマ、日本人には知られていない情報をご紹介します。エイラクでは坊主でしたが、普段は髪が長いです。洪堯(ホン・ヤオ)のプロフィール洪堯([…]
富察(フチャ)皇后:チン・ラン(秦嵐)
この投稿をInstagramで見る
富察(フチャ)皇后は実在の人物で、孝賢純皇后とも呼ばれます。
乾隆帝の皇后(正室)として登場します。
魏瓔珞(ぎえいらく)のことを気に入り、仲が良いのが印象的です。
子供を亡くしたことをきっかけに、側室の高貴妃に正室の座を狙われて対立します。
富察皇后を演じているのは、中国出身女優のチン・ラン(秦嵐)です。
明るい性格の女優ですが、ドラマ中では威厳ある姿を見せています。
中国ドラマ「エイラク」で注目を集めた女優、チン・ラン(秦嵐)の経歴やプロフィールまとめです。交際や結婚、出演ドラマや公式インスタなどをご紹介します。チン・ラン(秦嵐)のプロフィールこの投[…]
富察(フチャ)傅恒:シュー・カイ(許凱)
富察(フチャ)傅恒は、富察(フチャ)皇后の弟です。
中国宮廷では侍衛という立場で仕えていました。
魏瓔珞(ぎえいらく)は、宮廷で姉を殺めた人物が富察(フチャ)傅恒だと疑います。
復讐を果たすために彼に近づきますが、どんどん彼に惹かれていってしまうのです。
富察(フチャ)傅恒も魏瓔珞(ぎえいらく)に一途に思いを寄せるのですが、乾隆帝(けんりゅうてい)もエイラクを好きになり……。
富察(フチャ)傅恒を演じているのは、中国出身俳優のシューカイ(許凱)です。
日本ではあまり知られていませんでしたが、エイラクに出演したことで人気になりましたね。
中国の俳優、シューカイ(許凱)の最新情報まとめです。シューカイ(許凱)のプロフィールや経歴、出演ドラマ、彼女や結婚についてご紹介します。シューカイ(許凱)のプロフィールシューカイ(許凱)は、1995年3月5日生まれ[…]
高貴妃:タン・ジュオ(譚卓)
高貴妃は、乾隆帝の側室です。
後宮では皇后に次ぐ立場で、側室のまとめ役を担います。
側室のトップという立場に満足せず、皇后の座を狙って富察皇后と対立。
エイラクでは悪役として登場します。
高貴妃を演じるのは、中国出身女優のタン・ジュオ(譚卓)です。
女優として活躍する傍ら、デザイナーとしても活動するアクティブな一面があります。
エイラクで話題になった女優、譚卓(タン・ジュオ)の経歴とプロフィールです。最新ドラマやインスタ、彼氏や結婚に関する情報についてご紹介します。ファンの方必見です!譚卓(タン・ジュオ)のプロフィール […]
輝發那拉(ホイファナラ)淑慎:カーメイン・シェー(佘詩曼)
輝發那拉(ホイファナラ)淑慎は、乾隆帝の側室で嫻妃という位を与えられます。
後宮での立場も徐々に上がり、最終的には皇后にまで上り詰めました。
側室時代には、富察皇后から高い信頼を寄せられています。
輝發那拉(ホイファナラ)淑慎は実在した人物で、歴史ドラマによく登場していますね。
輝發那拉(ホイファナラ)淑慎を演じるのは、香港出身女優のカーメイン・シェー(佘詩曼)です。
エイラク出演前も多数のドラマに出演し、ベテラン女優と言われる領域に達しています。
スイスの大学でホテル経営について学び、ミス香港で3位を獲得した美貌の持ち主です。
カーメイン・シェー(佘詩曼)は、香港出身の女優です。彼女の経歴や出演ドラマ、結婚についての情報をまとめています。ご本人の公式Instagramには、たくさん写真がアップされています。カーメイン・シェーの基本プロフィ[…]
蘇純妃:ワン・ユエンカー(王媛可)
この投稿をInstagramで見る
蘇純妃は、後宮で乾隆帝(けんりゅうてい)の側室として使えました。
物語の最初のほうでは、富察(フチャ)皇后から信頼されています。
後宮での権力争いに巻き込まれていくうちに、どんどん変化していっていますね。
ドラマでよく見かける、いいキャラだったのに途中から悪役に変わっていく人物。
蘇純妃を演じるのは、中国女優のワン・ユエンカー(王媛可)です。
時代劇を中心に活躍されており、双子の母親としての素顔もあるようですよ。
中国の女優、王媛可(ワン・ユエンカー)のプロフィールです。最新ドラマや彼氏、結婚についてもご紹介します。エイラクで王媛可を知った人も必見の内容です。王媛可(ワン・ユエンカー)のプロフィールワン・ユエンカーは[…]
喜塔腊·尔晴:スー・チン(蘇青)
喜塔腊·尔晴は、富察(フチャ)皇后の侍女として使える女官です。
冷静で周りを見ることができる用心深い性格で、明玉が軽率な行動をするときに諫めています。
演じているのは、中国女優のスー・チン(蘇青)です。
プライベートではロッククライミングやサーフィンをするなど、アクティブに活躍しています。
悪役を演じることが多いですが、バラエティー番組に出演しているときは優しさが前面にでていますね。
中国の女優、スー・チン(蘇青)のプロフィールです。これまでの経歴や出演ドラマなど、最新情報をご紹介します。スー・チン(蘇青)のプロフィールスー・チン(蘇青)は、1989年7月5日生まれです。2021年現在、[…]
嘉嬪:パン・シーチー(潘時七)
嘉嬪は乾隆帝(けんりゅうてい)の側室です。
富察皇后の側にはつかず、側室の長である高貴妃側につきます。
乾隆帝に気に入られているエイラクを追い落とすため、ありとあらゆる陰謀をめぐらす参謀です。
高貴妃の右腕として確固たる地位を確立していますね。
嘉嬪を演じているのは、中国女優のパン・シーチー(潘時七)です。
中国ドラマ「花と将軍」では一途な護衛役を演じており、エイラクで演じる嘉嬪とはギャップがあります。
個人的には悪役ではなく、いい人役が似合っていると思います。
潘時七(パン・シーチー)は、中国で女優として活躍しています。エイラクや花と将軍など、日本でも放送されている人気作に出演。あまり知られていない経歴やプロフィール、出演ドラマや結婚についてご紹介します。潘時七(パン・シ[…]
明玉:ジャン・ズーシン(姜梓新)
明玉は、富察(フチャ)皇后の侍女として使える女官です。
正直すぎる性格で、富察(フチャ)皇后側についています。
同じ女官のエイラクに対して、ライバル心を持っていますね。
明玉を演じるのは、中国出身女優のジャン・ズーシン(姜梓新)です。
音楽学校を卒業していたこともあり、かなり歌がうまいですね。
わたしも聞き惚れてしまいました。
中国の女優、ジャン・ズーシン(姜梓新)の経歴とプロフィールです。エイラクの明玉役で人気になったジャン・ズーシンの最新情報をご紹介します。出演ドラマ情報やインスタ画像もあります。ジャン・ズーシン(姜梓新)のプロフィー[…]
海蘭察:ローレンス・ウォン(王冠逸)
この投稿をInstagramで見る
海蘭察は宮廷で侍衛として仕えている人物です。
富察(フチャ)皇后の弟、富察傅恒とは親友です。
演じているのは、マレーシア出身俳優のローレンス・ウォン(王冠逸)。
彼は筋肉ムキムキで、若い女性からも人気がありますよね。
歌手としても活動しています。
中国で活躍する俳優ローレンスウォンの経歴、プロフィールまとめです。出演している最新ドラマ、彼女や結婚情報についてご紹介します。実は日本でも芸能活動をしているんです。ローレンスウォンのプロフィールローレンスウ[…]
李玉:リウ・エンシャン(刘恩尚)
李玉は総管太監として使える宦官です。
太監たちの頂点に立つ責任者で、乾隆帝(けんりゅうてい)の側近として常にそばで仕えています。
エイラクのなかでは目立ちませんが、重要な役割を果たす人物ですね。
演じているのは、中国俳優のリウ・エンシャン(刘恩尚)。
俳優として活躍するまでにかなりの苦労があり、エイラクのキャストが集まるバラエティー番組では涙を見せる場面もありました。
可愛らしさがあって、みんなに愛される存在です。
中国の俳優、リウ・エンシャンの経歴とプロフィールです。エイラクで乾隆帝の付き人、李玉を演じて話題になりました。可愛らしい姿にほっこりしたファンも多いのではないでしょうか。リウ・エンシャンのプロフィールリウ・[…]
袁春望:ワン・マオレイ(王茂蕾)
袁春望は、太監として宮廷で仕えていた人物です。
ドラマで設定された架空の人物で実在はしていません。
主人公の魏瓔珞(ぎえいらく)の上司として登場し、のちには仲良くなります。
エイラクのなかでは重要な役割を果たすことになり、最後まで目が離せません。
袁春望を演じるのは、中国出身俳優のワン・マオレイ(王茂蕾)。
俳優歴が長く、高い演技力が評価されている役者さんです。
ワン・マオレイの経歴やプロフィールまとめです。中国で俳優として活躍するワン・マオレイの最新情報をお届けします。イケメン俳優が見せる意外な素顔に、びっくりしてしまうかもしれません。ワン・マオレイ(王茂蕾)のプロフィー[…]
張女官:ハー・ジアイー(何佳怡)
張女官は、宮廷に仕える新人女官たちの監督を任されている人物です。
魏瓔珞(ぎえいらく)が後宮に入ったとき、張女官の元で指導を受けました。
第一話で新入りの女官たちが刺繍をしているときに登場していますね。
賢い魏瓔珞(ぎえいらく)のことを可愛がります。
張女官を演じるのは、中国女優のハー・ジアイー(何佳怡)。
名門大学の中央戯劇学院を卒業しており、高い演技力に注目です。
中国の女優、ハー・ジアイー(何佳怡)のプロフィールです。日本ではエイラクで注目を集めました。これまでの経歴や出演ドラマなど、日本人が知らない最新情報をご紹介します。ハー・ジアイー(何佳怡)のプロフィールハー[…]
珍儿:アンナ(方安娜)
珍儿は、乾隆帝の側室である嫻妃に仕える女官です。
史実には登場しない、架空の人物になります。
ドラマ序盤は、主人に忠実な宮女として活躍しているのが印象的ですね。
のちに太監の袁春望と恋仲になり、ひそかに愛を育みます。
珍儿を演じるのは、女優のアンナ(方安娜)です。
「コウラン伝」や「君、花海棠の紅にあらず」にも出演し、日本でも注目されている美人女優になります。
中国の女優、方安娜(ファン・アンナ)のプロフィールです。エイラクに出演し、日本でも注目されている美人女優さん。これまでに出演したドラマ、結婚、インスタはやっているかなど最新情報をお届けします。方安娜のプロフィール[…]